94年8月15日(月)〜 94年9月1日(木)
94/08/15(月)【今週のピカイチ:HIROとSMAPの森君】『DRASTIC MERMAID 』にのせて番組ははじまりはじまり〜
かなり珍しいことですが、コーナータイトルを言う時、バラバラ(笑)
H「今のところ、原稿通りに進んでいます」…フォローになってません(ーー;)
SMAPの森君とHIROが似ているというハガキを読んでのお喋り。
H「これはいいのかなぁ?公表しちゃって…カツ、弟だからさぁ〜
まあ、森君はすごくカッコイイ子だよね。いや、冗談はさておき。」
似ているって言われている時に彼をカッコイイと言うというコトは…(^^*)
D「うん! ボクはHIROの方がかっこいいっ〜ぁ、森君もかっこいい。」
H「まあまあ、全然赤の他人なんですけどね。今後の展開を楽しみに…」
ふ〜む『今後の展開』ってにゃにだったのでしょう(笑)次に大ちゃんの身長の話題。
デビューしたての頃の大ちゃんの身長が168センチなのに、
今167センチで1センチ縮んだというハガキから。
D「ホントはね、182ぐらいあるんだっけ?」
H「今度じゃあ正確に計ってみたらどうですかねぇ?」
D「ねえ。ホントは180あることを証明しないとね!」
H「そうだねぇ。え?180?縮んだんだねぇ。」
HIROちゃん、そんなトコでつっこみ入れても…(^_^;)
94/08/16(火)【ひとりじゃ辛いよ:大ちゃんのおパンツ】『DRASTIC MERMAID 』にのせて番組ははじまりはじまり〜
秘密のテーマ箱から“自分の持っているパンツについて語って下さい”を引く大ちゃん。
H「ビキニ派なのか、ヒモ派なのかね。」D「ボクはぁ、あのぉ…ニキビ!」
普通聞く時ってトランクス派かブリーフ派かって聞かない??(笑)H「はぁ〜ニキビね。でこう、ニキビを一つずつ縫い合わせて。綺麗に。」
言葉は似てますけど、考えると気持ち悪い事言ってます、HIROちゃん(^_^;)
H「それは時間かかりますねぇ。はきたくない。はきたくない。」
D「ニキビ派!ほら、いろんなものは固定しないと、やっぱりいけないですからね。」
H「あぁ〜なるほどね。 気持ちの上でも固定しないとね。物質的な…」
物質的…ククククッ。D「あの、中途半端はいけないですよ。」
H「ほら、最後に一言“ビキニはこんなにいいんだ”っていうところを。」
D「…ステージでも安心さっ!」一瞬の沈黙の後二人して拍手!!?
この大ちゃんの発言は、いつの間にか有名になっちゃいましたね(笑)
94/08/17(水)【access一本勝負:所持金勝負】『DRASTIC MERMAID 』にのせて番組ははじまりはじまり〜
今回は“現在お金をいくら持っているか金額の多い方が勝ち”という対決!?
H「僕、今日財布持ってきてないんです。」
D「でもポケットに入ってるんじゃないの?HIROって財布あんまり持ってない。
こないだ一回財布持ってるの見て感動しちゃったもん。」
そんなコトで感動しないでよぉ、大ちゃん(笑)
という事で、大ちゃんは7万5千円くらい。HIROは三千円!?H「今日はラジオの仕事しかないですからねぇ。来るときだけだから。
五千円札をもってたのかな?部屋を出るときに。一枚だけ。」
D「で、帰り何かあったらどうすんの?」
H「だってほら帰り、大ちゃんもアベちゃんも一緒で、うちまで送ってもらうじゃない。」
D「そうだよね。」H「お金使うところないからね。」
HIRO、お仕事終わったら、まっすぐ帰るのぉ〜???(笑)
今のところ、4勝2敗で大ちゃんリードです。
H「さすがリーダー」…リーダーだからなんだ?(笑)
最後の方で、大ちゃんが「最近“ど根性がえる”多いねぇ」と言うんですけど、
これってなんでしょう?何か他に関係する事でもあったのかな?
よくわからないけれど、この日のHIROのハンカチプレゼントの宛先は
『accessにアクセス HIROのハンカチ欲しいよ。このぉど根性がえる係』(^_^;)
94/08/18(木)【赤丸くんが行く:当て字コンテスト】『DRASTIC MERMAID 』にのせて番組ははじまりはじまり〜
やーっと『DRASTIC MERMAID 』発売って感じですね>8月19日
秘密のテーマ箱に書いてある「あくせす」の漢字4文字を当てるコンテストを開催。
当選者には“ぬくもりグッズ”がもらえるということですが、
この“ぬくもりグッズ”ってなんだったんでしょうね。
9月に発表らしいので、その辺を聴くとわかるかな。
『DRASTIC MERMAID 』発売の話とリンクされている小説なんかの話しもあります。
94/08/22(月)【今週のピカイチ:美形なaccessとお化け屋敷】『DRASTIC MERMAID 』にのせて番組ははじまりはじまり〜
「(accessの二人)美形すぎて気持ち悪かったけど、もう慣れた」というハガキを読んで。
D「ほら、HIROカッコイイから。」H「そんなことないですよ。」
D「ボクはもぉ、言うまでもない。」
きゃぁ〜大ちゃんステキっ!!正直なのはイイ事よぉ!!(^o-)次にお化け屋敷にアベちゃんと3人で入ってくださいというハガキ。
『わっ!』と驚かすのが流行っているみたいです。
H「さっきもね、タクシーの中で…」と意味深なHIRO。
いやぁ〜ん、何があったのか知りた〜い!
94/08/23(火)【ひとりじゃ辛いよ:HIROの失恋】『DRASTIC MERMAID 』にのせて番組ははじまりはじまり〜
最初にひいたテーマ「鍵」はパス。次の「本」もパス。3っ目が「失恋」
大ちゃんがテーマは失恋と読んだとたん、「宛先は郵便番号…」と話し出すHIRO(笑)
D「失恋は何十回くらいした事ありますか?」
大ちゃん…「何回くらい」にしとこーよぉ(^o^;)
H「ありますよ、ちっちゃい頃とかね。打ち明けられないまま失恋してしまうとか。」
D「失恋した時、どうやって乗り越えてきたか。参考になると思いませんか?」
H「落ち込むだけ落ち込んだかな、やっぱり。」
D「ふぅ〜〜〜〜ん…」大ちゃん…この言い方って(*^^*)
H「恋愛は経験ですからね。」D「先生が語ると、言葉が深い。」
H「とんでもないです。浅倉さんもそーゆー事に関して口数が少ないだけで、
じーつはじつは、ナンデスカ?ねぇ〜」
HIROちゃん、大ちゃんのナニを御存じ??(笑)
94/08/24(水)【access一本勝負:サインの早書き勝負】『DRASTIC MERMAID 』にのせて番組ははじまりはじまり〜
15枚の色紙を先に書き終わった人が勝ち。
HIROがいきなり言う「うわ〜、きったねぇ〜っ」が可愛いっ!
D「このマジックがいい匂いだよ。」
と、大ちゃんのアブナイ発言もあり(笑)
サインを書きながら、ひたすらいいかげんな歌を口ずさむHIRO。
途中から、妙な大ちゃんを称える(?)歌に!!?
『大介ちゃん』とか歌ってるぅ(爆笑)
大ちゃんが2枚残した所でHIRO終了。
HIROの勝ちですが、まだ4勝3敗で大ちゃんリード。
負けた事が悔しいのか、ホントにすっごくHIROのサインがきたないのか、
「HIROの水墨画みたいなサインか、ボクの美しいサインか。」とくり返す大ちゃん
94/08/25(木)【赤丸くんが行く:シルバーフラッグ】『DRASTIC MERMAID 』にのせて番組ははじまりはじまり〜
「デンジャラスなシルバーフラッグ。ゴンゾウになっちゃう。」とHIROちゃん。
そうそう、改良前の方ですね(笑)
武道館が『真っ銀銀』になったらいいねと二人で話しています。
Re-SYNCスタイルの話題もあります。
それぞれ、自分を誉めたあと、お互いを誉めあってますね(^^*)
この誉めあう会話の時
H「返りがわかっちゃうね」D「今度パターンを変えてみよう」
という相談(?)もありましたが、
…この先もず〜〜〜っと変わらなかったような気がします(笑)
94/08/29(月)【今週のピカイチ:レオタードの購入方法】『DRASTIC MERMAID 』にのせて番組ははじまりはじまり〜
HIROにあげたレオタードは大ちゃんが買いに行ったの?という質問のハガキ。
D「ボク、買ってきてもらった。」H「大ちゃんが直接買ってきてくれたんじゃないんだぁ…」
D「行きたかったんだけど、もっとスゴイの買ってきちゃいけないから、ヒモのやつとか。」
というわけで、アベちゃんに武道館で着てもらおうという話しになる二人(笑)
こんな疑問を持ってもなんですけど、「ヒモ」のレオタードってどんなの?大ちゃん!!?
94/08/30(火)【ひとりじゃ辛いよ:大ちゃんのストレス解消法】『DRASTIC MERMAID 』にのせて番組ははじまりはじまり〜
ゲストは「ダイスキ」さん。
ストレスが溜まる時は、TDLの新しい噂を聴いた時!?(笑)
解消法は「(甘いモノとか)美味しいものを食べる」&「ディズニーランドに行く」
HIROが出した結論>『大ちゃんは、どんな時でもディズニーランドへ行きたい!と』
D「貴水さんはどうですか?ストレスは?」H「僕はそんな溜まんない…」
D「じゃ、なにが溜まりますか?」H「(含み笑い)」
D「なんでそこで笑うの?HIROぉ〜」
H「遊ぶの好きですから常に遊んでないとダメかなぁ…」
オトナですねぇ〜二人ともぉ(爆笑)
大ちゃんがコロコロと良く笑う〜(^^*)
94/08/31(水)【access一本勝負:作れる料理勝負】『DRASTIC MERMAID 』にのせて番組ははじまりはじまり〜
今日の対決は、作れるお料理の数が多い方が勝ちというもの。
まったくお料理なんて縁が無さそうだけど、二人とも次々に言います。
ただし「自分にとって料理ならOK」だそうで…(笑)
HIROは“トマトとツナ仲良し”“カレー”“チャーハン”
大ちゃんは“ロス風スクランブルエッグ”“ピラフ”“オードブル”
以前大ちゃんは自分で“浅倉風オムレツ”を作ってみたが、
すぅーごく美味しくなかったらしい(笑)
H「ごはんはぁ?料理?」D「炊けるのぉ?すごいねぇ!」
H「一応、炊飯器。」D「ごはんは、ビニールに入ってる“農協のごはん”」
「家で食べないからね〜」ということで無理矢理引き分けにしちゃいました。
4勝3負で大ちゃんリードのまま。D「明日9月1日&2日、武道館2days張り切っている浅倉大介と!」
H「ドッキドキの貴水博之でしたぁ〜!」
この『ドッキドキ』にウケる大ちゃんが可愛いです〜!!
94/09/01(木)【赤丸くんが行く:UFOキャッチャー】『DRASTIC MERMAID 』にのせて番組ははじまりはじまり〜
今日は武道館の一日目!そして学校が始まった日。
D「髪の色が変わっている人とかいるんだよね。」
H「なんかこう、ひと皮むけたかなぁっていう、いろんなラブラブが…」
D「らぶらぶぅ?」H「夏はいろいろ想い出ありますからね!」
各々、どのような学生生活を送っていたのかが想像できますね(笑)大ちゃんがHIROがハマっているものをチェック!=「UFOキャッチャー」
ツアーの時、札幌で3日間通い詰めていたようですね〜
ビニール袋4つ分のオバQって…(笑)
明日のコンサートで重大発表をしますと告知。『とんかつワイド』のキーワードをHIROが発表!=「あかさたぱ!」
大ウケした大ちゃんが「やっぱり天才的だよ!あなたはぁ…」
この後、何に動揺しているんだか、HIROちゃん台本を読む位置を間違えます(笑)