93/08/05(木)『ティーンズ ミュージックフェスティバル』(08/05 収録)サンプラザでの収録から2曲が放送されました。
『MOONSHINE DANCE』
この日の大ちゃん、元気いっぱい!力強いっ!!という感じを受けますわ。
『MOONSHINE DANCE』の見つめ合う所は、
まだ肩を寄せ合うというフリで、なんだか新鮮(^^*)
『NAKED DESIRE』
HIROちゃんの胸元に光る汗も素敵でうっとりしちゃいます(おいおい…)
客席もノリが良くて嬉しいです。欲をいえば…演奏した曲ぜーんぶ放送して欲しかったですわね(^^ゞ
93/08/13(金)『ミックスパイください』CBC テレビ(生放送)まずはファンからの似顔絵入りでFAXを紹介。
「1月に来た時一夜明けたら、あっという間に大スターになってたりしてと言ってたのが、
半分当たりかけているような…」と司会の小堀さん。
画面に出た“華麗さを武器に人気急上昇”という文字にニヤケてしまいます。
華麗よ〜華麗なのよ〜(*^^*)オイオイ小堀さんって、とっても面白い方なのです。
「曲を作って頑張っている浅倉君、セクシーなヴォーカルとダンスが人気の貴水君。」
ここまでは普通でしたが(笑)
「宇都宮さんがラジオでRacy Rockfesのメンバーで、
一番エッチなのはHIROだと言っていましたが本当なの?」
という質問を読んだせいで、番組中ごろには
「コンピュータ大好きな浅倉君と肉体派の貴水君、エッチな貴水君のコンビネーションが絶妙!」
と、微妙に変化していきました(^o^;)『MOONSHINE DANCE』のプロモを見ながらのお話しでは、
アルバム、ビデオ、写真集リリースの告知だったのですが、
「ヘア写真集?…そんなことないよね…」と小堀さん。
「それはないですね。」とHIROが真面目に答えてます(笑)レギュラー陣には女性もいるのですが、
「肌綺麗ですよね。」「つるつる〜」という声があがっていました。
ここでも小堀さん暴走(^_^;)「エステとかよく行くでしょ?」「いや、ぜんぜん。」
「二人でやってる?『オイ大、ちょっと横になれよ』なんて。」
どこからコノ発想が(爆笑)「accessのサウンドの世界では世界平和とかメッセージは振り回さないけど、
accessというバンド名そのものが、つながりたいということだものね。
機械を駆使しているけど、やっぱり人間が人間にメッセージを伝えている。」
と、番組最後には、ちゃんと上手くまとめてくださいました。あー良かった(^^ゞ
93/08/14(土)『5時SATマガジン』中京テレ ビ(生放送)『MOONSHINE DANCE』のプロモの衣装で登場した二人に、
「すっごい、何か造りものみたいですね。このまま東京タワーのロウ人形館に…
それくらい綺麗じゃないですか!バランスいい。」と司会のYOUさん!!しかし同じく司会の大竹まことさんは、番組の中で、
“ダースベーダー”とか“機動戦士ガンダム”とか色々言ってくださいます。
“宝塚の男役”という表現は問題ないんですけどぉ(問題ないのかなぁ(笑))ライブの告知などで大ちゃんが話している間、
どうやら大竹さんとHIROの間では視線バトル(?)があったようで、
HIROの目が笑っちゃっています。“第14回 BEST OF ハイスクールボーイ”というコーナーでは、
谷口宗一さんとaccessの二人が審査員。
なーんか引っ掛かるモノがあったんでしょうねぇ、やたらHIROに絡む大竹さん。
「目が輝いている貴水さん」「貴水さん、鼻整形してませんよね?」
何を聞くにも「貴水さんは?」で始まるので、おかしいなぁと思っていたら、
「そして、もう一人のアレは?」…(ーー;)アレ?
そうです司会のお二人は大ちゃんの名前がわからなかったのです。
「アレですか?」と大ちゃん。
もっと怒っていいわよ〜(笑)ラストにスタジオライブがありました。
『MOONSHINE DANCE』
番組のエンディングでは、大竹さんと談笑しているシーンがありましたから、
無事和解(?)できたんでしょうね(笑)
93/08/25(水)『M2C』新潟テレビ21スタジオトークなのですが、このスタジオにあるテーブルが、
とっても妙な形で、ゆるやかなS字とでも申しましょうか、
大ちゃんとHIROちゃんは向き合う位置に座る形になっています。
でもこのほうが、アイコンタクトは取りやすいわね(*^^*)見ていて可笑しかったのが、大ちゃんは左腕、HIROは右腕をテーブルに乗せて、
同じようなポーズで最後までいたこと。まるで鏡!?(笑)トークではシングル『MOONSHINE DANCE』とアルバム『ACCESS ||』の事。
ゴージャスな『MOONSHINE DANCE』からアルバムを予測して欲しいと言っています。
HIROは司会の棚橋さんに『LYIN' EYES』や
『REALTIME LOVER』の歌詞の事でツッコマレています(*^^*)三日後にRacy Pockfes(越後湯沢)ということで、意気込みを語っています。
番組の中に「JR東日本POP ROCKET'S 93Racy Pockfes」の
告知やCMがあって嬉しい〜(キャァキャァ〜)最後に『MOONSHINE DANCE』のプロモが流れました。
棚橋さん曰く「あたしゃスターウォーズが始まるかと思いましたよ。」(*^^*)
93/08/30(月)『BEAT JACK』東海テレビ(08/13収録)横山輝一さん達が司会のこの番組。8/13の「ミックスパイ」と同じお衣装で御出演でした。
音楽チャートの紹介の後のトークで、
「ボクは『アラジン』観たいですね。」と大ちゃん。
「泣いちゃったりするタイプ?」という質問をされている大ちゃんの横から、
HIROちゃんの大笑いしている声が聞こえてきます。何か思いあたるフシでも?(*^^*)この放送30日なので、『MOONSHINE DANCE』が出たばかりという事になっています。
「どうですか?評判の方は。」…なんつー質問。
「どうなんでしょうかねぇ…」とHIROが答えていますが、わかるわけないっちゅーのっ!!(笑)リリースの告知やライブの告知などがあって、時計のプレゼントの告知が続きました。
二人とも左手首にプレゼントする時計をしていたんですけど、
「1回してるから汗とかついてるかもね。匂いとかクンクンかいで。」
と突然マニアックな発言をされる女性あり(^_^;)普通思っても言わないでしょう(笑)次に曲名当てクイズがありました。
ハワイで日本の曲を聴いて歌ってもらい、その歌声を聴いて曲名を当てるというもの。
ここでは大ちゃんが見事に1問正解!>「おどるポンポコリン」そして最後に“突然ザウルス”というゲーム。
恐竜の骨格にバランス良く骨を乗せていくゲームなのですが、
大ちゃんがやる時「頭の方」と難しい場所をHIROが指示。
果敢にもチェレンジしようとする大ちゃんに、チョンと肩をつついて邪魔するHIRO(*^^*)
なーんか普段もきっとこーゆー感じなのねと思ってしまう瞬間でした。バランスを崩して恐竜を鳴かせたのはマニアックな発言をした女性の方でしたが、
その瞬間HIROは思いっきり仰け反ってましたし。
大ちゃんは右手を胸にあてて仰け反っていました。ん〜可愛かった〜!!