・「ボクの方はですね、非常に順調に進んでいればの話しなんですけれども、
accessのアルバムのミックスがそろそろ始まっているハズなんですけれども、どうでしょうねぇ…」
『EDGE』のカップリングの『Especially kiss』はほんわかしていて気持ちのいいELECTRO
POPだと話してます。
ん〜どんな感じかしら、『CAN-DEE GRAFFITI』や『MARMALADE DAYS』みたいな感じかしら?(*^^*)
レコーディングばかりしているわけではなく、バレエを観に行ったりしているそうです。
「白鳥の湖」には、非常に感激したそうで、熱く熱く語っています。
「バレリーナになろうかと…」って、これは言い過ぎ(^_^;)
もう一つ「ドンキホーテ」も観たそうですよ。
『Only the love survive』
・TDLの新しいイベント“D-POP MAGIC”のCMで、歌声の中に大ちゃんの声がするというおハガキを読んで、
「ボクの声に聴こえるのはミッキーの声だと思います。」…(^_^;)エ?
“D-POP MAGIC”にはまだ行けていないそうですが、詳しい、詳しい(笑)
accessのアルバムが完成するまでは、お預けのようですね。
・園芸のコーナー。
ピアノコンサートの時のポインセチア(2個)が順調に育っているという報告がありました。
エアコンの真下。温度は23〜24度で、朝だけ陽があたる所に置いているようです。
水をあげすぎちゃいけないという事を最近発見したと言ってますが、
「立派な庭師になれる」という発言には疑問が(笑)
・ハマっちゃうののコーナー。
勝手にグループ分けをするのにハマっていると言い出した大ちゃん。
事務所の女性3人を“日本三大オバチャン”とつけているようで、
すぐに「すいません。」と言いましたけど…許されないでしょぉ…(^_^;)ブジ?
彼の耳たぶに触るのにハマっているというお便りが紹介されました。
「あんまり耳たぶを他人に触られてて気持ち良いものじゃないかなーと思いますけど、
でも自分の耳たぶ触っててもプルプルして面白いですね。なんかグミみたいですね。」
あ〜どうせなら、噛んだ時の感想も伺いたかったわねぇ(笑)グミみたい?>耳たぶ
・見ちゃったんですのコーナー。
UFOを見ちゃった方からのお便りが紹介されました。
「いいなぁ見れて。伊藤君羨むでしょうね。」
UFOを見る事ができる体質があるんでしょうかって言ってますけど、体質じゃないと思いますよ(笑)
・DA SOUND REQUESTのコーナー。
コーラスのHIROの声が優しくて包み込むようで驚いたというお便りを紹介。
「浅倉さん、いい人つかまえましたね。」というお便りの文章に大笑いしてしまった私ですが、
あっさり「ありがと!」と答えた大ちゃん。
笑っちゃってごめんなさい、私ちょっと受けとめ方を間違えたようでございます(^_^;)
『SPACE PARADISE』
・映画の紹介は『ラットレース』。
この映画もCMを良くみます。ドタバタのコメディーみたいですね。
・お別れの曲は『DecAde』から大ちゃんの曲です。
『Re-communicate』
・accessのリリース告知をしてから、
「仮面ライダー」の新しいのが始まるのと「温泉へ行こう3」が始まったのが楽しみというお話しもありました。
ビデオ録ってまで見ているのね…(*^^*)フフ
#今週のFAXサービス#
大ちゃんが「2月といえば…」という事で沢山書いてくれているけど、
ここ最近のFAXが賑やかだったから、ちょっと寂しいかな(^^*)
でも…“近況”の所を見てワクワク!早くアルバムのタイトルが知りたいわ!
来週はD.Kさんがゲスト。ん〜どんな会話になることやら(笑)>beauty対決
・今週7位は『二人のアカボシ(キンモクセイ)』。
赤坂さんの「7年ぶりの浅倉大介とのユニットaccessを再開させたこの方と、
名曲をスペイン語でカバーしたCDが大好評のこの方の共演です。
アルベルト、HIROYUKI TAKAMI&Hipp's!!」という紹介でHIROちゃん登場。
…?どうしてHIROは右に傾いて固まってるの?(笑)
アルベルトさんとの共演は何度目かなんで、アイコンタクトも自然ですね。
はぁ〜HIROの声って好き(^^*)イマサラ
歌が終わったらすぐCMになっちゃって、トークはぁ??と思いましたけど、これは後で納得しました(^^ゞ
・赤坂さんが6位紹介をしている時、後ろに映ったHIROちゃん、
何かなめてる??のど飴???もしかして風邪ひいている時の収録????
一瞬で不安になっちゃいました。
・そして第5位『Only the love survive(access)』。
カメラさんに抜いてもらえたHIROちゃん「ありがとうございます。」とペコリ。
ちょーっとその顔は…照れてますか?(*^^*)
「ヒッパレでもお馴染み、貴水博之と浅倉大介の伝説のユニットaccessが7年ぶりに活動を再開します。
さー歌ってくれるのは貴水君と盟友のこの方!ジャニーズのアクロバット・チームを従えての熱演!」
という事でROLLYさんとMusicAcademyさん。
ROLLYさんですからね、こういう歌い方だろうとは思いましたけどね(笑)
『Only the love survive』が持っている気持ち良さとは違う方向にいってしまったような気もしました。
で、どうしてROLLYさんはムチを持っていらっしゃるのでしょう(爆笑)
途中からは皮のロングジャケットをはおったHIROちゃんも歌に参加で一安心!?
なるほど、こういうフリなわけね(ここで確認してどーしましょぉ(^_^;))
HIROちゃんが一緒でなければキーを下げる事もできたんでしょうけど、
ROLLYさん、MusicAcademyさんさん、お疲れさま!
・トーク席に戻ってのお喋り。
ん?HIROちゃんやっぱり鼻声??
M「合ってましたか?歌の感じにこのファッションとムチと眼帯は。」
H「いちお、あの、相方に聞いてみないとわかんない…」ミ自分の感想はないんかい!?(笑)
M「浅倉大介さんに?」H「はい。」
三宅さんがフルネームでフォローしてくださって良かったわ(笑)
“相方”って、あなた…漫才師さんじゃないんですから…
M「さて7年ぶりにいよいよ…」
違う方を向いていたHIROちゃん、あわてて三宅さんの方に向いてます。
M「accessが活動開始ですけれども、今後どういう活動していくんですかね?」
H「今後は2月の末にもシングル出したり、またアルバム出してツアーやったり、
ガンガン進んでいきたいなと思っているんですけど。」
M「7年ぶりって事は7年前に活動停止したんですよね?」
H「そうですね。一旦停止して。」
M「丁度ヒッパレが始まった年なんだよね。」
H「94年です。」
…って聞こえたんですけど、94年?最後のリリースがって事?(^_^;)
テレビで(PVじゃなくて)初めて『Only the love survive』を聴けたのがROLLYさんだとはねぇ〜(笑)
まぁこんな事もありなんでしょうけど…
・CM前、画面の左下に出た「BON JOVI HARD ROCK LIVE」の文字にドキドキ!!
CMが終わって三宅さんと知念さん。
M「浅倉大介さんとの伝説のユニットといえば!」
T「accessですよね。」
M「何年ぶりでしたっけね?」
T「7年ぶりです。」
M「そうなんですよねー、そう言えばもうおわかりです。貴水君なんですけどもね。
今日はですねHARD ROCK LIVEをキメてくれます。いったいどんなナンバーをやるんでしょう。」
T「私も大好きなBON JOVIです。」
ここでHIROちゃんが映りました。凛々しいですね〜(^^*)
A「さて今夜はですね、ROLLYのギターとM.Aのダンスも絡んでお贈りします。
貴水君のシャウト御期待ください。LIVE IN ヒッパレ!!」
という事でライブステージにHIROちゃん!!
そして御一緒してくださるのはROLLYさんと冬木さんとグッチさん。ん〜〜〜ベストメンバーじゃないですか!
HIROちゃんのBON JOVIは初めて聴きます。
グッチさん、コーラス苦しそうですねぇ、高いから(笑)
『You give love a bad name』『LIVIN' ON A PRAYER』と続いて、『MOONSHINE
DANCE』!?ビックリ!!
懐かしいフリもそのままで、ニンマリしちゃいます(*^^*)
Musical Academyの皆さんに歌をカットされた時のHIROの表情が可愛い!可愛いっ!!
嵐さんの『時代』は『MOONSHINE DANCE』からの流れだったのでキーに無理があって、途中で下がりましたね(笑)
続いてザ・スパイダースさんの『ノー・ノー・ボーイ』。
そこから『Only the love survive』のイントロが聴こえてきた時には、「ここから来るのぉ〜??」と思っちゃいました(^_^;)
最近CDで聴き過ぎているものですから、気になる箇所もいくつか…
ハモリパート欲しかったですね(無理だっちゅーのっ!)
・「BON JOVI結構高かったんで…でも学生時代コピーやってたんで懐かしかったですね。」
HIROちゃんでもキー高かった?
M「貴水君はもうROLLYとは何回もやってますよね。
そろそろ、この番組のユニット名ね。」
HIROちゃん、笑いながらですが1歩下がっているような(笑)
R「男同士の友情を高めるという意味で“ソドムと市”。」
H「わかんないっすよ。」
わからないわよぉ〜〜どーゆー意味よぉ(笑)
でもHIROちゃんの笑顔が素敵っ(ミそこか…)
(Sodomなんて…まだSodomyじゃなかっただけマシでしょうか(意味が…(^_^;)ギャッ))
A「お聴きのように“ぬるぬるず”で仮決定しました!」
…してない、してない!絶対してない!!(ーー;)
・CMが終わって、「見たい!聴きたい!歌いたい!」。
ライブステージが終わって、すっかり気を抜いて見ていた私。三宅さんの突然のフリにビックリ。
「貴水君、高い声でやってよ。」ミこんなリクエストって?(笑)
「すいません。(高い声で(笑)⇒)オッケ〜!」
か、かわいい…可愛いすぎるぅ〜〜(*^^*)
この番組、HIROちゃんの声で色々な歌が聴けるから大好き!!
でも今回の放送は“BONちゃんファン”の大ちゃん達が喜んだんじゃないかしら?ご覧になれたのかな?(^o^;)
*HOME*