今日の特別企画、サブタイトルって…
「333回記念 生放送特別企画 緊急生放送リクエストSpecial」でいいのかしらん?(^_^;)ワカンナイ
・オープニングはMCの皆さんがテレビ局の前から生中継。
1曲目が歌われている間にスタジオまでの移動となりました。
スタジオに到着される皆さんを出演者がハイタッチでお出迎え。
HIROは角田さんの次、2番目にいましたね〜
HIROの後ろには磯野貴理子さんがいらっしゃいました。
なんとも久しぶりの組み合わせ。リハとかでお話しできたのかしら?(^^*)
ツアーファイナルの神奈川で「黄色!?」と思った程の金髪はそのままでしたが、
ボリュームのあるパーマヘアではなくて、ストレートっぽくしていて、薄いブルー(?)のサングラスをしているHIRO。
・2曲目、知念さんが歌われる『traveling』のバックダンサーに貴理子さん!!
真剣な表情で踊っていらっしゃるのですが、スタジオには笑いが…
HIROも遠くから見ていますが、やっぱりその表情は…笑ってる!?(笑)
曲が終わってトークになってからは、皆さん何やかや言いながら最後は貴理子さんへ拍手。
HIROも腕を上げて拍手していました。
そりゃHipp'sさんと同じに踊れと言われてもねぇ…貴理子さん、素敵でした!!\(^o^)/
・その後も前半はカウンターに寄り掛かってリラックスしているHIROが少し映るくらいで、
後ろの方にいるから、あまりよく見えませんでした。でも、楽しんでいる風でしたよね。
・そしてようやくHIROの歌に!
御一緒させていただくのは、角田信朗さんとMusicAcademyさん。
曲はKinKi Kidsの『カナシミブルー』です。
歌い始めてからサングラスを投げ捨てるHIROに、ちょとツアーを思い出してみたりして(*^^*)
角田さんの体型は凄いのを通り越しているので、強烈過ぎて言葉にできませんけど、
やはり好みで言えばHIROの肩幅にウットリ(^^*)
二人の声質はちょっと違うと思うのですが、ヘッドフォンで聴くといい感じにHIROがハモっています。
力強いだけじゃなくて、伸びやかなのよ〜ん!セクシーだし(^^*)フフ
MCでは
「普段はゴングが鳴ったらやり直しのきかない世界でやってますから、逆に生(放送)は得意なんですよ。」
とおっしゃる角田さん。
「貴水君はどうでしたか?」という三宅さんの問いかけに、
「はい、僕も生の方が得意なんですけど。」と答えるHIRO。
これがライブのMCでの言葉だったりすると、ファンから一斉にツッコミか笑いが入りそうですけどねぇ(笑)
しかし質問してくださったのは三宅さんですから、そこはちゃんと「普段ステージやってるからね。」と。
「はい。角田さん、凄いパワーがあったんで僕も凄い思いっきり歌えました。」
HIRO、喋りながら角田さんの背中に手を回したように見えました。
新しいユニット結成?“ぬるぬるず”はどうなったの??(^o^;)
・最後は出演者全員で『波乗りジョニー』。
もう大合唱という感じで、HIROの声だけ聴こうとしても…無理(^_^;)
最後の最後、本当に一瞬映った引きのシーンで、両手を高くあげているHIROが映っていました。
慌ただしい雰囲気の中、色々な企画を詰め込み過ぎだったせいか、あっという間に終わってしまった生放送。
見慣れているからかもしれませんけど、いつものスタイルの放送の方が楽しめるような気がしました。
今度はいつHIROが出てくれるのか楽しみです。
・『EDGE-PK mix-』
『EDGE-PK mix-』がオープニングテーマに使われたこの番組、
あいざわ元気さんとエトマユさんの会話の中に、
この“-PK mix-”の“PK”は“ペナルティーキック”のPKでしょうかなんていう、とんでもない会話がありました(笑)
・日本対ロシア戦直前の番組という事で、皆さん言いたい放題の大予想!
スタジオと中継先を何度か繋いで番組が進む中、
横浜国際競技場で観戦するために会場入りするHIROを、JR新横浜駅の近くで捕まえて(?)白川さんがインタビュー。
S「ビックリするようなアーティスト捕まえちゃいました。accessの貴水さんがいらっしゃったんですよ、この横浜に。」
HIRO?JRの駅にいるの??(笑)
H「こんにちは。この間はお世話になりました〜」
A「先日3日の…公開特別生放送でお世話になりまして。」
H「ありがとうございました〜」
A「貴水さんは森岡選手とお友達なんですよね?」
H「えぇはい、この間も見に行って、凄いカッコいいプレイを見せてもらったんで感動しました。」
A「その後、森岡選手とお話しされました?」
H「その後、僕はねぇまだ話してないんですよね〜」
A「あそっか、なんかちょっとねぇ…」E「怪我の具合が心配ですよね。」
H「そうですねー、でもどんな状況であろうと、隆三を応援しているんで、頑張って欲しいですね。」
・A「貴水さんは、今日はどんな服装ですか?」
H「…あはっ、今日ですか?」←ちょっと照れ気味?
A「日本代表ユニフォーム?」
H「隆三のユニフォームも持ってます。」
E「おーっと!」A「ホントにぃ?」
S「ちなみにまだ着替える前なんで私服姿なんですけど、それでも私服でも青い服ですよ。」
この後HIROが何か言って「すいません」って言っているんですけど、聴き取れません(^_^;)
やけにHIROの服装にこだわるあいざわさんのリクエストで、白川さんが中継してくださいました。
S「そうですね、頭はいつものような感じですね、フロント分けのサラっとした。」←まだ金髪?
A「それじゃわかんない…」
S「まだ外が眩しいということでサングラス姿、そして下はジーンズですね。よく似合ってますね、このジーンズ姿。
そして靴は茶系ですね、ちょっとスエードがかったようなお洒落な靴ですね。これでスタンディングで応援してくださいね。」
H「もちろんです。」←かすかーに聞こえます
S「…「もちろん」という声が…ちょっとごめんなさい。イマイチ(マイクで)拾えませんでした。
せっかく私、捕まえさせていただいたんで、リクエストしてもらっていいでしょうか?」←ナイスアイディア!
H「あ、ホントですか?あのいいんですか?」←HIRO驚いています
A「え?貴水さんがリクエストしてくれるんですか?」←あいざわさんも驚いていらっしゃるような…
S「そうです、そうです、いいですかね?」
A「だいたい予想はつくような気はするんですけどね。」
S「予想通りとなるか、予想外となるか…貴水さん、お願いします!」
H「じゃぁ日本代表を応援するっていう意味でもですね、accessで『夢を見たいから』を、是非リクエストお願いします。」
HIRO、accessのプロモーションなのね(笑)
A「貴水さん、今スタッフが用意してますんで、時間稼ぎと言っては何ですけど、もう1回曲紹介お願いします。」
H「もう1回ですか?accessで、『夢を見たいから』!」
「ありがとうございました。」という声を残してHIROは去っていったようです。
『夢を見たいから 2002 -Soul The Future Love-』
あいざわさんからaccessの武道館ライヴの告知がしていただけました。
「ナイスプロモーションですね、この番組を聴いている色んなアーティストの方も、
横浜あたりをうろうろしていただけるとイイコトあるかもしれませんからね。」
HIRO、もう一度戻ってきて『Super Goddess』のプロモーションを!…(笑)
この日のロシア戦、森岡選手は出場できませんでしたけれど、
ワールドカップでの日本初勝利の瞬間にHIROは生で立ち会えたんですよね。
お茶の間で見ていても大感激した瞬間でしたから、会場の雰囲気は凄かったでしょうね!!
あ…録画してあるビデオ、コマ送りで客席チェックしなきゃ(笑)
*HOME*