浅倉大介&貴水博之

2003年01月 ソロ出演番組


01月02日(木曜日):radio
浅倉大介『Neo Age Circuit』NACK5(収録)24:00〜25:00

・2003年最初の『Neo Age Circuit』です。
 年末の怒濤のスケジュールが終わったという報告後の大ちゃんの一言。
 「お正月だけは、ちょっとはゆっくり出来てるかな〜みたいな感じ…」
 ん!年末はかーなり忙しかったみたいですものね。
 (と書きつつ、収録はいつなの?と思ってしまう自分が嫌(笑))

・「今年まずは、多分一番最初に皆に聴いてもらえる音としてはですね、accessのアルバム。
  アルバムタイトル『Rippin'GHOST』というタイトルにしたんですけど、『Rippin'GHOST』というタイトル。
  …にしたんですけども、2月の5日ですね、後もう1カ月ちょっとでアルバムが出るんで、
  これが多分今年最初に聴いてもらえる音じゃないかなーと思います。
  なんかね、HIROと二人でよく話してるんですが、何かこう新しい前向きな考え方を音楽に凝縮出来たらいいななんて、
  そんな所からアルバムを作り出したんですけども、そんなのが凝縮されている非常にポップでダンサブルで、
  濃いアルバムが出来あがったんで、是非期待していてくれると嬉しいなぁ。」
 自信満々ですね、大ちゃん。
 タイトルを繰り返したのには、深い意味があるんでしょうか(*^^*)ナイ?
 アルバム発売前には、沢山キャンペーンもしていただきたいわ〜

 『fairy make a lie?/DAISUKE ASAKURA』

・お便りを紹介した後、accessのツアー日程を告知。
 そして今月のテーマ“絶対に出来そうにないけどやってみたい事”に関するお便りを紹介。

 accessツアー全制覇!という内容に、
 「これはぁ〜〜〜やれるんじゃないのかな…はははは。是非挑戦してみて欲しいですけどね。」
 大ちゃん…ごぐ1部の人には可能でしょうけど(^_^;)デモネ…
 誰だって、私だって気持ち的には行きたいのよ、そりゃもぉ目指せ無遅刻無欠勤!?
 ただ…先立つモノがねぇ…(ため息)

・ここから『新春だよ、やんちゃでGO!Special!』。
 6曲が紹介されました。
 ん〜〜〜〜!?
 シンセも操れない、曲も作れない、歌すらまともに歌えない私としましては………ノーコメント(笑)

 『call name "future"/DAISUKE ASAKURA』

・何通かお便りの紹介があり、FAXサービスの告知でもうお別れの曲です。

 『Neo Age/Iceman』

・最後に“絶対に出来そうにないけどやってみたい事”に関するお便りを紹介。

 「“accessに加入して、一緒のステージに経つ事です。私は何をやろうかなと、今の所accessは二人でたりているみたいだし、
  サポートメンバーと言っても、ギターはシーちゃんがいるからね…とりあえずHIROと大ちゃんの真ん中に割り込んで、
  両手にaccessしてみたい。なんか発想がエロオヤジみたい。”って…ははははは。まぁね、両手に…何でしょうね。
  accessの場合はねぇ…ちょっとわからないですけど、両手に…花じゃないもんねぇ。
  ……あははは、両手にオヤジ?ひどいね〜へへへへ。」
 ブースの外から「オヤジ」と指摘する方がいらっしゃったようですが(笑)
 花でいいのよ、花で。あなた達は大輪の花よ(*^^*)ン

 「まぁそんなですね…出来るかもしれないですよ、これは。やってみてください。」←無責任な(^_^;)

・「来週ぐらいには、accessの新曲もオンエアできるかもしれないんで、又これも楽しみにしててくださ〜い。
  では今年も、ボクとボクの音楽を、皆よろしく!お相手は浅倉大介でした。ではまた来週、さよなら〜!」
 楽しみですね〜楽しみですね〜〜『Rippin'GHOST』からどんな曲がオンエアされるんでしょ。
 そうそう、アルバムも出る事だし、久しぶりにHIROがゲストに来てもよろしいんじゃございません?
 1月の中旬の週なんていかがかしら?ん〜〜〜〜そっちにも期待しておきます(*^^*)

#今週のFAXサービス#
 でぇ〜んと中央に鏡餅の絵が描いてあります。
 ちゃんと鏡餅ってわかるのよ!すごいわ(笑)
 「あけおめー!ことよろ!!今年もとばしていきますよぉー!!」
 大ちゃんの文字がね〜(*^^*)カワイイッ!

                                                (2003/01/18 UP)



01月09日(木曜日):radio
浅倉大介『Neo Age Circuit』NACK5(収録)24:00〜25:00

・まずは先週の『新春だよ、やんちゃでGO!Special!』に寄せられたお便りをいくつか紹介。
 続いて、なぜだか『Rippin'GHOST』を“飛び跳ねるゴースト”と解釈された方からのお便りが紹介されました。
 「飛び跳ねるゴーストではないんですけどね…詳しくはaccessの二人で語っている時聴いてください。」
 大ちゃん、ちゃんと説明しましょうよ〜(笑)

 『OZONE, IN THE NATIVE/access』

・どうしましょ…(↑コレ)もんのすごく好きなタイプの曲だわ(*^^*)
 きゃぁ〜っライヴが待ち遠しい〜〜〜ッ!!

 「お送りした曲は2月5日、ニコちゃんの日ぃ…ははははっ。
  2月5日リリースになりますaccessのニューアルバム『Rippin'GHOST』からですね、
  『OZONE, IN THE NATIVE』という曲を聴いてもらったんですが、
  『Rippin'GHOST』…まぁ一言で言ってしまうと、ファイルに凝縮されたaccess spirit…
  そんな意味をこのタイトルに付けているんでですね、2月5日のニューアルバム、是非是非楽しみにしててください!」
 “飛び跳ねるゴースト”だと思っていらした方への説明がやっとここで(笑)
 それにしてもアッサリ新曲をかけてくれちゃいましたね大ちゃん。
 これが『access NIGHT WAVE』の方だったりしたら、もっのすごく曲紹介に時間をかけそうな気がするんですけど(*^^*)

・ここでしばしD.Kさんのコーナー。
 『Dawsing/The Seeker』

・大ちゃんのお正月は、大晦日から犬達を連れていつもの神社へ初詣に行き、おみくじをひいて、
 元旦には地元浅草で初詣をして、すき焼きを食べたり、梅園で粟ぜんざいを食べたりと、
 充実した時間を過ごしたようですが、意外な出来事も報告されました(^_^;)

 「浅草に水上バス乗り場ってあるのね、そっから水上バスに乗ったらどこへいくんだろうなと思いながら、
  いきなり、何もわからずに乗ってしまってですね、最終便の日の出桟橋行きかなんかで、
  着いたはいいが何にも無くて、近くに浜離宮?って言う所があるだけで何も無いから、
  しょうがないから浜松町の駅まで歩いてタクシーで帰ったりしましたが、
  結構東京もやろうと思えば大冒険できるんだなーと思ったお正月だったんで、
  今年はボクは冒険の年にしたいなーと…抱負です!美の抱負です…」

 思わず地図広げました。東京湾まで流されてきた大ちゃんを思って、
 ちょっと涙ぐんでみました(一寸法師じゃないんですから、流されてきたわけじゃ…(^_^;))
 大ちゃんって、面白すぎるぅ〜(爆笑)
 水上バス…今度機会があったら是非乗ってみる事にいたします!?
  
・そして今月のテーマ“絶対に出来そうにないけどやってみたい事”に関するお便りを紹介。

 大ちゃんとアベちゃんと、ワンちゃん達と一緒に1日デートしたいという内容に、
 「これはいい…いいですね、出来そう。やろうと思えば出来…る?カナ?
  かなり具合が悪くなるかもしれませんけど。色々気を遣ったりとかあってね。でもこれ面白そうですね。」
 この場合、気を遣うのは…やはり安部裕子さまに対してという意味に取っておけばいいでしょうか(笑)

 いちごゼリーのプールで泳ぎたいという内容のお便りもありましたけど、これはちょっと考えたくありませんね(笑)
 愛車をゲットしてワンコとドライブしたいというお便りには、
 「これはボクもちょっと夢ですけどね…」と大ちゃんらしい反応(^^*)
 お便りの方は、免許はあるけど怖くてスピードが出せないという事で、運転に向いていないそうです。

 「昔、原チャリ運転してた時も、よくブレーキとアクセル間違えたりとか、車に突っ込みそうになってたりとかしてたんで、
  ボクも多分(運転に)向いて無いタチなんですけど、これはちょっと危険なんでですね、
  ん〜〜〜運転してくれる“人”をまずゲットして、それでワンコと乗せてもらって、
  夢が叶うといいんじゃないかなと思ったりしてます。」

 えっと…せっかくゲットした“運転してくれる人”がワンコを苦手という場合もないわけではないような…(笑)
 それにしても危ないわぁ!!大ちゃんがとりあえず免許取得を諦めた事、今さらながら大賛成よ!!
 ブレーキとアクセルを間違えるような運転で、よく今まで御無事で…(神様に感謝!!)

・大ちゃんのグッズ、アニーちゃん&アルちゃんと大ちゃんの“ぬいぐるみセット”と、
 “DATE BOOK 2003”が届いたというお便りが紹介されました。
 大ちゃんも嬉しくて、おうちに飾ってあるそうです。
 DATE BOOKもパンフとか撮る写真以上にすごい枚数撮って、大ちゃんが大変な思いをして選んだようですよ。

 「このDATE BOOKなんですけどもね、なかなか可愛い手帳なんですが、
  この間HIROに、あげたんですよ。喜んでたかどうかわかんないんですが、
  HIROもページめくりながら「可愛いねー」「いい顔してるねー」なんて…
  「このコはハンサムだねー」なんて写真を見ながら言ってくれたんですが…」
 話しながら笑い始めている大ちゃん(*^^*)
 大ちゃんからのプレゼントですもの、HIROもさぞかしコメントには気を遣って…(笑)
 でも大ちゃんの所のワンコ達のことは、以前から“美形”だとは言ってますからね、本心からのコメントでしょう!?

 「段々ページをめくっていくうちに、「大ちゃんが…いないね。」「いないね。」って言い出して…へっへっへっへっ。
  そこを言うな!みたいなですね、はははは。そんな感じなんですが、まぁちょこちょこと写ってたりしてますけどね。」
 思い出し笑い?大ちゃんがすっごく楽しそうに話しています。
 大ちゃんを探しながらページをめくるHIRO…想像するだけで可愛いじゃありませんかぁ。
 そこにカメラは無かったの?カメラはっ!!(笑)
 そんな様子、私達ファンにも是非見せていただきたいわ〜

 「えーそんな、HIROも使っている!このDATE BOOKですね…ふぁはははははは…詳しい事はホームページをご覧になって、
  通販で手に入れられるそうなんでですね、今年の手帳、まだ探している方いたらですね、
  是非ボクとHIROとおんなじ手帳を、あなたも一緒に使ってみてはいかがでしょうか…あははははははは。」
 大ちゃん、最後は笑っちゃいましたけど、なにげにしっかりセールストーク。
 やはりセールスポイントは“HIROも使っている”“ボクとHIROとおんなじ手帳”という部分ですか?
 という事は…HIRO?もしかして上手く使われたかも?(爆笑)

・accessのツアー日程の告知、accessのHPアドレス変更のお知らせの後、DA SOUND REQUEST。

 『Re-communicate/DAISUKE ASAKURA』

・映画紹介は『ピントブラス-秘蜜-』。
 不倫?エロス?…んん…ノーコメント(笑)

 『winter mute/DAISUKE ASAKURA』

・イクスピアリにオープンした梅園の話題から、浅草の方の梅園の情緒を語る大ちゃん(^^*)
 そうですね、食券…たまにドライブインでお目にかかるくらいかな?でもあれは券売機だわね…

・あっという間に今回の放送もおしまいです。
 「ボクの方はですね、ここんとこ又ドタバタドタ気付いたらスタジオに入ってて、
  次への企みがもう進行しているんですけどね、え〜是非今年最初に聴いて欲しい音、
  accessのアルバム『Rippin'GHOST』だったりするんで、今からチェックしてくれたら嬉しいと思います。
  来週にも又アルバムから曲を聴いてもらえるんじゃないかと思うんで、来週も楽しみにしててください。」

 次の企み…(*^^*)
 『access NIGHT WAVE』で言っていたリミックスシングルの可能性もあるのかしら?
 どんな方向に展開しようとしているのか、まだわかりませんけど、今からワクワクしています。
 accessの音を沢山楽しませてねっ!

#今週のFAXサービス#
 D.Kさんが中央にデーンと描かれた絵が…何と言っていいものやら(^_^;)
 ムキムキのアンパンマン?いや…こ、この胸のあたりから察すると…何??
 大ちゃんも「おされぎみ…」ってちっちゃく書いてますね(笑)

                                                (2003/01/20 UP)



01月16日(木曜日):radio
浅倉大介『Neo Age Circuit』NACK5(収録)24:00〜25:00

・御挨拶の後、早々に最近ハマっているものの話題になりました。
 「DVDなんですよ。何のDVDかと言うとですね『プロジェクトX』というNHKの番組知ってます?」
 オンエアの時には、なかなか時間が合わなくて見れないけれど、
 BOXで発売されたDVDを持っている人がいたので借りたと言っています。
 男のロマンを感じると発言してますよ〜

 「男の人のおっきな、壮大な夢を叶える中に、必ず女の人が陰にチラホラ出てくるっていうね…
  なかなかこう、何て言うの?彼女にも告白ができなく、向こうの親にも最初結婚は認められなかったのが、
  これをやり遂げて報告をしたら、結婚を認めてもらえるんじゃないかという…
  そういうね、恋愛のドラマまで『プロジェクトX』は含んでいてね、
  なんか男って、そんなモンなんだろうな〜って思いながらも、結構面白かったりするんですが。
  番組自体はね、登場するのはジジイばっかりなんですよ、
  そういった意味では。昔すごい事をやち遂げた人だから。」
 ジジイは失礼でしょ(爆笑)
 でもこの番組、私的には丁度テレビを見る時間のようで、
 なんとなく見るともなく見ちゃう事も多いのですが、結構見始めると最後までついつい見ちゃうんですよねぇ(笑)
 制作側の力もすごいと思いますけど確かに面白い番組です。

 『ride on free/DAISUKE ASAKURA』

・アルバム、ツアー、クラブイベントの告知がありました。
 「もしすごい盛り上がってたら顔でも出してみたい…みようかなーと思ってますんで。」
 ちゃんとDJとして出演って告知しましょうよぉ(^_^;)
 私のようにクラブに行き慣れていないと、なかなか足を運べないモノなんですから…

・今月のテーマ“絶対に出来そうにないけどやってみたい事”に関するお便りをいくつか紹介。
 その中にTDLに住んでみたいというお便りがありました。

 「同じですね〜これはやってみたいですね〜住むの。
  あのね、去年30日かなんかにディズニーランド行って、ほら元旦…
  カウントダウンのチケットとかってほら、ね、売り切れで…売り切れっていう事ないか、手に入らないから、
  トイレとかに隠れらんないのかねーとか、あそこの植木の中に隠れらんないのかねーとか、
  ふと思ったりする自分がいるくらいですから、はははは。
  でもこれは絶対出来ないけどやってみたいですね。あの、何でカウントダウンがボクが憧れるかっていうと、
  絶対ディズニーランドで年を、年をって言うか、1日夜を越える事って出来ないんだよね、
  あのカウントダウンの日以外は出来ないんでですね、これはちょっと夢ですけど…なかなか叶いそうにないですけどね。」
 未練たらたらな様子の大ちゃん。
 いっそ夜間警備のお仕事とか…え?意味が違う??そうね…そうだわね(^_^;)

 『Hung Me For The Distance〜絆された愛の果てに〜/access』

・引き続き“絶対に出来そうにないけどやってみたい事”に関するお便りをだだだだっと紹介。
 中には大ちゃんと結婚するなんていう人もいましたけど、読んだだけで流してしまいましたね(笑)

・DA SOUND REQUESTのコーナー。
 『LOVE&JOY/木村由姫』

・映画紹介は『イナフ』。
 この映画はTVCMでも何度かみましたけど、ちょっと面白そうです。
 DVDになったらレンタルして見ようかな…

 『Robots/DAISUKE ASAKURA』

・最後もディズニーランドネタで終わってしまいました。
 グーフィーは喋る事ができるのに、同じ犬でプルートは何故喋る事ができないのか…
 ん〜〜〜私も思っていましたけど、謎ですよね。大ちゃんもわからないそうです。
 でもディズニーの世界でも“ペット”という存在がある事は見逃せません。
 “友達”と“ペット”の存在価値の違いを何かしら訴えているのかもしれませんね…

#今週のFAXサービス#
 「成人式の方 おめでとうございました!
  access New Albumまで 約2週間!!!!おたのしみにー!!」
 “2”がアヒル?(白鳥??)のように描いてある所が可愛いです。

                                                (2003/01/30 UP)



01月23日(木曜日):radio
浅倉大介『Neo Age Circuit』NACK5(収録)24:00〜25:00

・ここ最近また寒くなったという話題から始まりました。
 「結構、風邪はひきやすい体質なのですが、何とかインフルエンザは免れています。」
 という事で、無事な様子。
 スタジオに閉じこもっている間は、案外大丈夫でしょうけど、
 多くの人に会うようになると危ないですからね、気を付けてもらいましょう!

 新堀さんが持ってきてくれたキウイを、1日1個スプーンで食べているのがいいかもしれないと言っています。
 睡眠をとる事と水分をとる事、そして栄養価の高いものを取る事が大事だと言っていますが、
 睡眠に関しては、大ちゃんに言われても説得力ないような気がいたします(^_^;)

・先週『プロジェクトX』にハマっているという大ちゃんの発言に関して、お便りを紹介しています。
 『Rippin'GHOST』制作を『プロジェクトX』に例えた方、上手いですね(笑)

 『White Lights/access』

・もう1つ『プロジェクトX』に関するお便りの紹介があり、
 今月のテーマ“絶対に出来そうにないけどやってみたい事”をいくつか紹介。

 犬に乗りたいというお便りを読んで、
 「ちっちゃい子供ん時は思いましたね。『アルプスの少女(ハイジ)』のヨーゼフとか見て、
  あれにまたが…またがってって言うか、しがみついて、山々を駆け巡ったら楽しいんじゃないかって。
  時々ボク、アニーとかアーちゃんに後ろから抱きついてまたがる事はあるんですけど、
  さすがにこれは走れないだろうと…思っていますが。」
 大ちゃん、何して遊んでんの?(笑)
 犬ゾリには興味があって、やってみたい事だとも言っています。
 ムツジロウさんへの道、まだ捨ててなかったのね(^o^;)

 『techno beethoven/DAISUKE ASAKURA』

・“やんちゃでGO!”のコーナー。
 今回は、どの作品も聴き易かったですね(ってナニサマなんだ自分m(__)mペコリ!)

・DA SOUND REQUESTのコーナー。
 『Dear My Friend 〜make your shine way』

・映画紹介は『ケミカル51』。
 映画の事よりも…あたくし別の事でウケてしまいましたわ(笑)
 “女殺し屋”という文字を読んだと思われる大ちゃん。
 「おんなごろしや」…それじゃ男性の事でしょ(^_^;)
 「おんなころしや」と読みましょう!!?

 『autumn trance/DAISUKE ASAKURA』

・番組最後に2月のテーマ発表。
 来月は『参加したいこんな祭り!!』がテーマです。

 「それからですね、2月6日、え〜来週…再来週か…アルバムリリース記念スペシャル…で、
  え〜HIROがぁ来てくれるぅ〜のでですね、それに対するお葉書、メッセージなんかも皆さんから送って欲しいと思います。」
 きゃっ!待っていましたわ〜
 久しぶりですもんね、『Neo Age Circuit』の方は(*^^*)

・「ちなみに札幌は寒いんでしょうかね?雪降っているんでしょうかね?
  なんで気にしてるんでしょうかね?ま、そんなわけでですね、お相手は浅倉大介でした。
  ではまた来週、さようなら〜」
 大ちゃんたらっ!(^^*)
 この放送が1/23の24時からで、つまり1/24です!…といえば!札幌のクラブイベントがあった日。
 Nack5の放送を聴いていた方で、札幌まで行かれた方はいらっしゃるのかしら?(^_^;)アハ〜

#今週のFAXサービス#
 「Bon Jovi最高でした。」という文字の右下に…こ、これは…ボンちゃんの似顔絵??(^_^;)ハハ
 「インフルエンザと花粉に気をつけよー!!」と真ん中に書かれています。
 やっぱり大ちゃん、BON JOVIのライヴに行っていたんですね。
 結構欠かさず毎回行っているような記憶があるんですけど…どうなのかしら?

                                                (2003/01/31 UP)



01月30日(木曜日):radio
浅倉大介『Neo Age Circuit』NACK5(収録)24:00〜25:00

・今年初めてのMad Soldie。
 という事で、「あけましておめでとうございます」という御挨拶から(笑)

・伊藤さんのカレンダーの話題から始まりました。
 私は拝見していないんですけど、スーツを着てイギーちゃん(犬)のお散歩をしているお写真があるようで、
 その説明(いいわけ?)もあったりして(^o^;)ネ
 でも、まだ申し込みができるかもしれないという事で、詳しくは伊藤さんのHPにて。

 負けていない(?)大ちゃんも、スケジュール帳の告知。
 D「カレンダーは伊藤君のカレンダーを見て、今年の手帳まだ決まってない人いるかもしれませんからね。」
 I「まだ間に合いますから。」
 D「ボクも使ってる、HIROも使ってるという、このですね…犬の手帳。」
 I「なるほどね。」
 D「これもホームページを見て、是非手に入れて。」
 I「今年はそれでね。」
 D「ドップリはまって欲しいと思います。」
 HIROが使っているかどうかは謎ですけど(笑)
 持っている事だけは間違いないという事で、セールストークとしては効果ありますね、はい。

 『winter mute/DAISUKE ASAKURA』

・妊娠、出産関係のお便りを紹介した後、恋愛相談のお便り。
 おつき合いしている彼が、1度キスしたきりで、それ以降何もしてくれないという内容。

 I「チュウねぇ、ほら海外とかだとキッス…キッス?」
 D「うん、キッス。」
 I「挨拶の1こだったりとかするじゃない?だからそういう感覚が女の子の方が強いのかもしれないね、
  男の子より、日本の。うん。あの、フレンチキスみたいなのがさ。」
 D「あぁ、でも(お便りには)“キスもその先も”…」
 I「男はたぶん、するからにはすごいのをしたいんですよ。」←すごいの…(^^*)
 D「あ、溜めといて…」←溜めとくもんですか?(笑)
 I「溜めといて、溜めといて。」
 D「あははははは。」
 I「もぉ〜〜〜あははははは、だから言った方がいいですよ。」
 D「彼氏にね。」
 I「してっとか、そういうね。」
 ちょっと話しは逸れますけど、さんまさんの番組でしたかしら?
 「キス」って言うか「キッス」って言うかという話しがあって、
 年齢が高いほど「キッス」って言う…というような結論があったような?(^o^;)
 ちょっとそんな事を思い出しながら聴いてしまいましたわ。

 『Heavenly Blue/The Seeker』

・曲がかかっている間に、何やら二人で話しが盛り上がっていたようです。
 何のお話しだったのかしら?興味津々!?

・今月のテーマ“絶対に出来そうにないけどやってみたい事”の紹介も今日で最後です。
 イギーちゃんになってみたいとか、死後の世界を覗いてみたいとか、伊藤さんがノリそうな話題が…

 死後の世界、天国と地獄のどちらに行くと思うかで、しばし盛り上がる二人。
 D「伊藤君どっちだと思う?あははははは。」
 I「僕ね、地獄に一瞬行くかな〜っていう気はするなぁ。」
 D「あはははははは。前そんな話しで一時期盛り上がった事あったんだけどね。」
 I「ただ周りから、お前は絶対地獄だって僕言われたの憶えてますよ。
  その地獄に絶対行く人から言われた事も憶えてます。」←あら、意味深(^_^;)

 D「ボクはね、周りから絶対天国だろうって。」←地獄だと思っても言わせない何かが…(笑)
 I「いやいやいや。一緒にね、ネコバスが来てね、迎えに。」
 D「やだよぉ、地獄…地獄…やだよぉ〜〜」
 I「やった!ネコバスだぁ〜って、地獄でポイッと。
  ネコバスとか来るから、天国かなと思わせといて地獄なんですよ、着くの。」
 D「迎えにきて?やだな、それ〜」
 ネコバスに乗れるだけで天国と考えるのはいかがでしょうか(^o^;)

・続いてMadSにプロデュースして欲しいというお便りを紹介。
 D「まぁでも、やろうと思えば出来ますよ。やってた事ありますからね。あはははははは。」
 I「はははははは。What's physical…ねぇ?」
 D「ちょっとちょぉ、あまり言い過ぎないように。…汗かいてきた。」
 えーっとぉ(爆笑)

・いくつかのお便り紹介の後、accessのニューアルバムの曲に関するお便りをダダっと紹介。

 『balearic GHOST/access』
 これ↑…ビックリでしたわ!
 もう今は聴き慣れましたけどね、はい(*^^*)

・accessのツアー告知の後は伊藤さん関係のお便りを紹介。
 途中「わっしょい」という大ちゃんの合いの手に、「そんな合いの手は…」と伊藤さん。
 大ちゃん?言う相手を間違えたみたいよ(笑)

 3/21(金)、CLUB CITTA' KAWASAKIで伊藤さんのソロライヴがあるそうです、お楽しみに。

・次も相談のお便り。マイナス思考&被害妄想に悩んでいるという内容です。
 I「大ちゃんプラス思考だよね。」
 D「って言うかね、もちろん、すべてがプラス?最初からプラスプラス、プラスじゃぁ、そんな便利な人間いませんから、
  やっぱりマイナスになりそう…だった時に気付いて、どうしたらそれを反転できるのかなっていうね。」
 I「なるほどね、そこでプラスになってる?」
 D「そうだね、うん。」
 I「僕もマイナス…の考え方って、すごい多い。」
 D「伊藤君マイナス思考だもんね、あはははは。」
 I「僕マイナス思考なのよ。うふふふふ。」
 D「でも結構ほら、レコーディングとかしてる時でもね、こうなりそうでも、フっと入れ替える…」
 I「やっぱ、楽しい事を考えるっていうか、イメージするのが…大事。」
 D「すっごい大事だよ。」
 大ちゃん、ここでピーターパンのお話を例にとって説明。
 楽しい事を思い出してみるって、とても大事なのね〜

・DA SOUND REQUESTのコーナー。
 『Beauty and Beast 0'00"/Iceman』

・映画紹介は『裸足の1,500マイル』。
 この映画は深い映画です。色々な所で紹介されているのでレンタル開始になったら見ようと思っています。
 (どうも映画館が苦手で…(^_^;))
 人種問題が絡んでくると、やりきれない気持ちになりますね…

 『beautiful symphony 〜only for your life/DAISUKE ASAKURA』

・伊藤さんが先週の“やんちゃでGO!”を聴かれたそうで、絶賛していらっしゃいます。
 お便りの募集、2/6にHIROがゲストだという告知などをして番組は終わりました。

#今週のFAXサービス#
 伊藤さんがいらっしゃると、FAXも賑やかです。
 イギーちゃんもホッパーちゃんも、犬なんだか猫なんだか虎なんだかわかりません(笑)
 線で「別ですよー!!せまいですよー!!」区切って、大ちゃんが、
 「そろそろニコ(2/5)ちゃん!!よろしくねー!!!!!!!!!!!!!」と書いてます(*^^*)
                                                (2003/02/26 UP)


〜memo〜

access Tie-up『REAL AT NIGHT〜眠れぬ夜の向こうに〜』
「内村プロデュース」ending 名古屋テレビ 01/06(月曜)
「内村プロデュース」ending 名古屋テレビ 01/13(月曜)
「内村プロデュース」ending 名古屋テレビ 01/20(月曜)
「内村プロデュース」ending 名古屋テレビ 01/27(月曜)

DAISUKE ASAKURA CLUB EVENT
intelligence trance world-ONE NIGHT AXS-
2003/01/24(金)札幌 KING XMHU
2003/01/25(土)福岡 BA-QOO
2003/01/30(木)大阪 JOULE


HOME