・久本雅美さんがゲストの回です。
このジャンクションの最初の大ちゃん、私にくださいm(__)m
な〜んでしょ、ちょっと首を傾げちゃって…可愛いじゃないのよぉ〜〜〜
・「新・ベストヒットたかみ〜」のコーナーは、
憂歌団の木村秀勝さんと内田勘太郎さんが参加で、
久本さんと一緒に『当れ!宝くじ/憂歌団』を歌われました。
歌詞が胸に沁みる(笑)
大ちゃんのアップはありませんでしたが、全身はよく確認できたわ。
サビでピョンって足が動くのが可愛かったのよ。
・桐谷美玲さんがゲストの回です。
ジャンクションになった時、赤いジャケットの建さんに、
肩を抱かれている、赤いジャケットの大ちゃん!?しか見えなかった(笑)
この場合、衣装がカブったのではなく、お揃い!とゆーことで1つ!!
・「新・ベストヒットたかみ〜」のコーナー。
歌われたのは『サヨナラまでのあいだ/桐谷美玲』です。
イントロで大ちゃんの手のアップきました〜っ!
珍しく(?)左側からの映像ですよ(^^*)
グランドピアノを弾く背中を、ずっと目で追っていたのですが、
アウトロで大ちゃんの上半身アップ!!しかし…ピントが合ってない_| ̄|○
それでも貴重なアップですから…感謝!
・ゲストはFANTAさん…(この書き方で良いのかしらん(^_^;) )
メンバーは高見沢俊彦さん、綾小路翔さん、谷村奈南さん、
マーティ・フリードマンさん、曙さん(+くいだおれ太郎さん??)。
ジャンクションが映った瞬間、探しましたわ、大ちゃんを(笑)
どこ?どこ?どこ?ってね。
The Honey Tonesの皆様、奥まった所で固まっていらっしゃって…
大ちゃん、背中を反ったりして可愛い動きでした!!
・「新・ベストヒットたかみ〜」のコーナーで歌われたのは、『Fantastic Love/FANTA』。
大ちゃんのアップはなかったけれど、リズムをとっている頭の動きが可愛かったわよね〜
・7/30&31日にZepp Tokyoで行われたライヴの様子が2日間に渡って放送されました。
大ちゃんが参加したのは2日目の7/31。
・渡り廊下走り隊7さんの『青春のフラッグ』、『完璧ぐ〜のね』、『へたっぴウィンク』の後、
渡辺麻友さんのソロ『夕陽のいじわる』になって、
やっとキーボードを弾く大ちゃん登場〜!待ってたわっ!!
・次のフレンチ・キスさんもキーボードで大ちゃんは参加です。
『If』、『カッコ悪い I love you!』の2曲。
続いてフレンチ・キスさんに宇徳敬子さんも加わり『おどるポンポコリン』。
この曲ね…93年の『BEAT JACK』という番組の、曲名当てクイズで、
大ちゃんが正解した曲だわ〜なんてコトも思い出しつつ(笑)
・次に大ちゃんが参加したのは、柏木由紀さんと渡辺麻友さんに、谷村新司さんも加わっての『サライ』。
この曲と言えば、24時間テレビのマラソンじゃない?
一時期HIROも参加した番組だもの、私もなんとなく歌えちゃいますわ(^_^;)
・大ちゃんが参加した最後のユニットは、
10人編成の(?)AKB48さん。(←ごめんなさ〜い、よくわかんない(^_^;) )
『ポニーテールとシュシュ』、『ヘビーローテーション』の2曲が放送されました。
・AKB48さんのファンの方々には、独特の応援の仕方がありそうですが、
大ちゃんは普通に、いつもの大ちゃんのまま煽っていたのが可愛かったわ〜
・槇原敬之さんがゲスト。
ジャンクションでは、大ちゃんのネクタイ姿にキュン!
剛さんのアップの時、丁度良い所にいた大ちゃんでしたが、
表情が気になる部分で、映らなかったのが残念だったわ。
あの後は、やっぱり笑っちゃたのかしら?(*^^*)
・「新・ベストヒットたかみ〜」のコーナーは『林檎の花/槇原敬之』。
グランドピアノを弾いていた大ちゃんは、ほとんどが後ろからの映像でした。
フードが付いた上着だったみたいで、可愛かったわ〜
access
『access TOUR 2011 OPERATION CONNECT』
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
*HOME*