・中川翔子さんがゲスト。
ジャンクションでは、中川翔子さんと相川七瀬さんのアップに便乗(?)して、
赤いジャケットを着た大ちゃんも、アップで半分くらい映っていました(笑)
・「新・ベストヒットたかみ〜」のコーナーで、相川七瀬さんも登場され、
中川翔子さんと歌われたのは『恋心/相川七瀬』。
大ちゃんのアップは無かったけれど、全身はなんとなく映りました。
足下、可愛い感じに見えたのだけれど…どうだったのかな?
・次週の予告で、ちょっとだけ三谷さんが熱唱されているライヴシーンもありました\(^o^)/
・渡辺麻友さんと大ちゃんがMCを勤めると知った時は、そりゃーも〜驚きましたねぇ(笑)
どこからこの組み合わせを思い付いたんだろ??と(^_^;)
色々な不安(ぉぃ?)もありつつ見始めましたが、なんのなんの、
大丈夫!可愛いよっ大ちゃんっ!!(←そっちの心配か?┐(´-`)┌)
本物アイドルさんと並んでも負けてない!…かなり贔屓目だけど。
実質この回が『GIRLS' FACTORY #1』となります。
・M「キュートなライヴハウス『GIRLS' FACTORY』へようこそ、渡辺麻友です。」
D「浅倉大介です。2000年から繋がる『GIRLS' FACTORY』、キャッチーな音楽を毎月、お楽しみ頂きます。」
M「1回目の今日は、私達も出演した『『GIRLS' FACTORY 11』から、
AKBブロックをノーカットでお送りします。
D「すっごい盛り上がりでしたけどね、どうでしたか麻友ちゃん?」
M「はい、いやぁAKBの楽曲を生演奏で歌うのは初めてだったので、すごい新鮮で楽しかったですね。
大介さんは演奏していて、どうでしたか?」
D「やっぱりステージ上も、もちろんさることながら、客席のパワーがすごくて…」
M「そうですね。」
D「それのこう一体感と、後生演奏の融合で、凄く楽しいライヴでした。」
M「はい。」
か…硬い(笑)
大ちゃんの早口に慣れていると、すごくゆっくり話しているように感じちゃう〜
「麻友ちゃん」「大介さん」も新鮮です(^^*)
と、いうことで、ここからライヴの様子が放送されました。
8/27にオンエアされた曲数よりも、はるかに沢山参加した楽曲があったのね、大ちゃん!
一応大ちゃんが参加していた曲名だけ書いておきます。
・最初は、渡り廊下走り隊7さん。
バックバンドのメンバーを1人ずつ呼び込みするシーンも楽しいシーンでした。
最後に「ゲストミュージシャン、浅倉大介っ!」と呼び込みされて、
ピンクのタオルを振り回しながら出てくる大ちゃん(^^*) ウフフ
その流れのまま、『夕陽のいじわる』。
『時の河を越えて』『ほらね、春が来た』『チョコレイト・ディスコ』とカバー曲が続きました。
・次はフレンチ・キスさん。
『If』『君なら大丈夫』『ずっと 前から』『カッコ悪い I love you!』、
宇徳敬子さんが加わって、『思い出の九十九里浜』『おどるポンポコリン』。
・柏木由紀さんと谷村新司さんで、『いい日旅立ち』。
そこに渡辺麻友さんも加わって『サライ』。
この客の途中で他のメンバーの方々も登場され大合唱。
・全員揃ったので(ので?)、
渡り廊下走り隊7さん&フレンチ・キスさんの10人AKB48で(←この書き方で良いの?)
『会いたかった』『言い訳Maybe』『ポニーテールとシュシュ』、
『Everyday、カチューシャ』『ヘビーローテーション』。
・最後もMC2人でバシッとキメますよ〜(笑)
M「お楽しみ頂けましたか?『GIRLS' FACTORY』。」
D「ね〜、これだけ曲あるとね〜、まぁあの、色んなジャンルにとんでますけども。」
M「そうですね。」
D「1番印象に残っているのは?」
M「ん〜、1番はやっぱり、最後にやった『ヘビーローテーション』が。」
D「盛り上がりましたね。」
M「まぁもちろん、ライヴ向きでいつも盛り上がるんですけど、
生演奏で、しかもあの面子が、すごい珍しいので、
いつも以上に盛り上がって、すごい印象に残ってますね。」
D「うん、ボクはねぇ、やっぱり『会いたかった』は好きですね。」
M「そ〜ですね〜」
D「あの曲は、楽器弾いてるじゃないですか、
つい一緒に「Yes!」ってやりそうになって、ぁ、ボクは演奏しなきゃ…みたいな。
えぇ…そんな冗談は置いておきまして、(←本気だと思われますが(^_^;) )
次回はご覧のガールズを迎えて、キュートでキャッチーなライヴをお送りします。
またお会いしましょう、浅倉大介でした。」
M「渡辺麻友でしたっ。」
無事終わった…って、録画なのだから、心配するコトは無いのだけれども(笑)
8月のオンエアより、私達大ちゃんファンにとっても、本当に嬉しい『完全版』でした。
毎月1回、大ちゃんのMCと演奏する姿を観る事ができそうで、これから楽しみですね〜
・三谷幸喜さんがゲスト。
ジャンクションはズラッと並んだ出演者を、俯瞰でカメラさんが押さえてくださっていたので、
大ちゃんのお顔もチェクしやすかったです。
・三谷さんは2008/6/8に出演された時のインパクトが強烈過ぎで、(←良い意味です(^_^;) )
「新・ベストヒットたかみ〜」のコーナー、と〜っても楽しみにしておりました(^_^;)
歌われたのは『Beginner/AKB48』。
AKB48さんからの助っ人も従えて、今回は振り付き!!素晴らしい!!
この曲、私も大好きなのですが、三谷さんの熱い想いが伝わってくるようでしたわ。
大ちゃんのアップが無かったせいもあって、三谷さんに釘付けだった私(笑)
・最後に土屋公平さんと花井悠希さんのお誕生日のお祝いシーンがありました。
公平さんの後ろにいた大ちゃんも、しっかりチェックできました(*^^*)
・玉置浩二さんがゲストの回。
ジャンクションでは、何故か全員ぎゅっと集合(笑)
アップになった時に大ちゃんの“のど仏”にやられましたぁ〜〜〜〜っ(^^*)
・「新・ベストヒットたかみ〜」のコーナー、『田園/玉置浩二』。
大ちゃんのアップはありませんでしたが、この回、
トークコーナーで見た玉置さんの頭にビックリしたので、印象深いです…(^_^;)ハハ
〜memo〜
2011/10/26 HIROYUKI TAKAMI single Release
「銀河英雄伝説 オーベルシュタイン篇」テーマソング『Eternal Sky』
Etarnal Sky / One Love
*HOME*