浅倉大介&貴水博之

2012年2月 ソロ出演番組
2月05日(日曜日):
television(収録)
浅倉大介『GIRLS' FACTORY #4』フジテレビONE 22:00〜23:30
・総集編でした。
12年間の『GIRLS' FACTORY』から選りすぐりのライブシーンがオンエアされました。
『GIRL POP FACTORY 10』以降は、しっかり大ちゃんチェック!!
(2012/03/21 UP)
2月05日(日曜日):
television(12/13 収録)
浅倉大介『新堂本兄弟』東海テレビ 23:15〜23:45
・ももいろクローバーZさんがゲストの回でした〜
彼女達は、『GIRLS' FACTORY』のおかげで、ちょっとわかります(^o^;)v
・「新・ベストヒットたかみ〜」のコーナーは、『情熱/KinKi Kids』。
もう予想した通り!!大ちゃんが遠い〜〜(笑)赤い?ブルゾンだったのかな?
FCの会報か何かで、毎回分、ガッツリ全身のお写真を、カラーで載せてもらえないかしら。
せっかくのスタイリングがもったいないわ〜〜〜
(2012/02/27 UP)
2月12日(日曜日):
television(01/24 収録)
浅倉大介『新堂本兄弟』東海テレビ 23:15〜23:45
・BREAKERZさんがゲストの回。
ジャンクションはトークシーンからでした。
・「新・ベストヒットたかみ〜」のコーナーは、『ガラスの十代/光GENJI』。
曲もDAIGO君の声も好きだわ〜
おまけに、久しぶりに大ちゃんのアップもあって、良い回だった(笑)
赤を基調にした、とっても可愛いチェックのシャツを羽織っていたのよ(*^^*)
(2012/02/27 UP)
2月19日(日曜日):
television(01/24 収録)
浅倉大介『新堂本兄弟』東海テレビ 23:15〜23:45
・谷原章介さんがゲストの回でした。
昔みたいに、全員でタイトルコールを言うジャンクションに、戻していただけないかしらね(^_^;)
・「新・ベストヒットたかみ〜」のコーナーは、
マーティ・フリードマンもギターで参加されて、『行け!タイガーマスク/新田洋&スクールメイツ』。
大ちゃんは何でしょ?ヒョウ柄のジャケットだったのかな?
あ〜ん、アニマル柄大好きなのよ、もっとちゃんと見たかった〜〜〜〜っ!
2月26日(日曜日):
television(2/4収録)
浅倉大介『GIRLS' FACTORY #5』フジテレビONE 22:30〜24:00
・2/4に収録されたライヴ放送のPart1。
いきなり大ちゃんの音全開です\(^o^)/
1曲目は加藤いづみさんもコーラスに参加でまゆゆちゃん『シンクロときめき/渡辺麻友』。
・続き、ステージからMCです。
M「キュートなライヴハウス『GIRLS' FACTORY』へようこそ。MCの渡辺麻友です。」
D「浅倉大介で〜す。」
M「お願いします。」
D「『GIRLS' FACTORY』の収録も、今回2回目になりますけれども、
前回よりも、もっとですね、MCのコンビネーションが…」
M「ぁ…そうですね、だいぶ前回より距離も縮まった気がして。」
…客席から笑い声が(笑)
D「そうですね、前回この辺(1歩遠ざかりました)で話してましたもんね。」
M「前回結構、3メートルぐらい距離があって…」
D「はい。」
M「だいぶ…そこも注目していただきたいなと思います。」
D「ははは、そこ、注目なんですか?」
M「注目ポイントです。」
D「よろしくお願いします。」
・1組目のスタジオトークは「スカートの中」さん。
D「歌詞とかタイトルとか、すごいエキセントリックな感じなんですけど…」
“エキセントリック”は、「ちょっと変わってる」という意味だと思えばいいんでしょうか。
確かに…ユニット名からしてすでに(^_^;) まゆゆちゃんも由来を聞いていましたね。
スカートの中には何があるんだろう、想像してごらん…という意味らしいんですけど、(←深いな(^o^;))
トークメンバー唯一の男性として、大ちゃんが吹き出したのが可愛かった〜(笑)
・2組目のスタジオトークは「ユナイテッドモンモンサン」さん。
意外な展開で、まゆゆちゃんから「ウィキペディアに書かれていますけど間違った情報で、
(B'zファンという)言葉を発した事はない」と、この場で訂正(笑)
大ちゃんは「麻友ちゃんからウィキペディアとかいう…」と言って笑っていました。
・3組目のスタジオトークは「家入レオ」さん。
17才の女の子2人と大ちゃん…2人足しても…勝ってる勝ってる(←年齢(笑))
でも家入さん、落ち着いた雰囲気の女性でしたね。
・4組目のスタジオトークは「乃木坂46」さん。
大ちゃんが台本を指でなぞりながら質問を読んでいたのが可愛かったわ〜
このスタジオトークのシンーンから、ライヴステージのMCに切り替わりました。
D「乃木坂46いかかでしたか〜?」
M「いえ〜い!」
D「皆、数字がついているんで、ボクもaccessっていうユニットやってるんですけど、“access44”とか…」
M「フォーティフォー?」
D「なんか…」
M「44人?」
D「いや、44才…」←(^_^;)
M「ぁ…年齢の方ですか、あぁ、なるほど。」←納得されちゃいました(笑)
D「まぁ、そんな冗談は置いておきまして…」
客席の笑いで救われましたね、大ちゃんの自虐ネタ(笑)
D「さっき(乃木坂46の)インタビューしてても、お父さんな気分で。」
M「お父さんな気分で、44才でね。」
D「何度も言わなくていいですからね。」
M「すいません、言い過ぎましたね。」
まゆゆちゃん、上手いですね〜(笑)
こんな、ジャケットの裾にプリーツが付いたの着ている44才は貴重ですよ〜!似合うし(*^^*)
・5組目のスタジオトークは「南波志帆」さん。
アニメのような声でお喋りされるのがネタになってました(笑)
上京を、おみくじで決めたという話しも面白かったです。
・6組目のスタジオトークは「ももいろクローバーZ」さん。
D「ももクロちゃんって、何曲か続けて観ないと、この凄さはわかんないよね。
観てて泣きそうになる時があって、あの…例えば小学校とかでさ、
100人が二人三脚で繋がってゴールを目指すみたいな、アレに近い何か、感動を覚えちゃうんだよ。」
M「確かに。」
D「身体を張ってるね。」
大ちゃんが又、お父さん目線になってます(笑)
・7組目のスタジオトークは「水樹奈々」さん。
アニメ大好きなまゆゆちゃんには、水樹さんは神様だそうで、ちょっと舞い上がったトークが展開されていました。
まゆゆちゃんのお願いごとを叶えてくださる水樹さんに、大ちゃんもお礼を言っていましたが、
やっぱり…お父さん目線?(笑)
(2012/05/10 UP)
2月26日(日曜日):
television(02/21 収録)
浅倉大介『新堂本兄弟』東海テレビ 23:15〜23:45
・GACKTさんがゲストの回でした。
トークが面白くて、おもわず丸ごと残しちゃった(笑)
・「新・ベストヒットたかみ〜」のコーナーは、タボちゃんと一緒に『粉雪/レミオロメン』。
意外な選曲でしたね…
大ちゃんはグランドピアノで参加。薄いブラウンの…フードが付いていて、
後ろでベルトを結んであるようだったので、ジャケットなのかな?を着ているようでした。
結構映っていたのだけれど、アップが無いからわかんないよ〜〜〜
(2012/02/27 UP)
〜memo〜

*HOME*