浅倉大介&貴水博之

2015年7月 ソロ出演番組

0704日(土曜日): television(05/31 収録)
貴水博之『有吉反省会』中京テレビ 25:55〜26:25

・HIROのお衣装が変わりました〜
 濃紺のスーツに濃紺のシャツ。白いブロック模様の紺のネクタイが可愛らしい。
 あ、収録日は6/1にIVANさんがブログでHIROとの2ショットを載せてくださっていたので、
 勝手に5/31だと判断いたしました。違っていたらごめんなさいm(__)m

・A「今日も出演番組がかなり限定されている方々が集まってくださいました。」
 紹介された時は、お約束のHATTOONポーズ(*^^*)

・最初の反省人は広瀬“HEESEY”洋一さん。
 52歳でギャル化している事を反省。
 A「貴水さん、こういうの、お気持ちわかりますか?やっぱり。」
 Y「わかりますよねぇ?」
 いたって真面目な表情のHIROは、とりあえずモニタでお顔チェック(笑)
 もう、すっかり自分のポジションがわかっていますね。

 B「大丈夫ですよ、今日もカッコイイですよ。」
 A「大丈夫、カッコイイですから。」
 ホントお気遣いいただいて(笑)
 HIROは真面目な表情のまま立ち上がり「ありがとうございます」とお礼を言って座ります。
 H「でもあの、気持ちは、すごくね、わかり……ますね。
   僕もだいたい1時間くらいはメイクに時間をかけるんで。」
 客席から「へ〜〜」との声。
 Y「やっぱり!ほら、ほら。」
 A「あははは、演歌歌手みたい…」←HIROのコトです

 有吉さんの言葉に、やっとにんまりしたHIROは、笑顔で拍手しながら客席にアピール。
 A「演歌歌手だ…こっち(広瀬さん)はギャルでしょ?むちゃくちゃだ。」
 広瀬さんが、両手でハートポーズをされる事もネタにされて、
 A「これ(ハート)がいて、これ(HATTOON)がいて…あははは。」
 画面には「ハートに“愛”、ハトに“平和”と、わざわざ出していただけていましたわ(笑)
 もちろんHIROはHATTOONポーズを披露していました(*^^*)

(※ 日テレさんで6/20に放送された内容です)
 

(2016/03/12 UP)

0711日(土曜日): television(05/31 収録)
貴水博之『有吉反省会』中京テレビ 25:10〜25:40

・ひな壇でHIRO出演。
 「今日も人の評価は気にしない人たちが集まって下さっております。」
 という有吉さんの紹介に、ちゃ〜んとHATTOONポーズ(*^^*)

・この回はHIRO、ほぼ映りませんでしたねぇ、ちょっと寂しい。
 しかし、放送時間がバラバラってどーなのよ中京テレビさん??
 いや、放送時間がバラバラでも、2週間遅れでも、
 放送してもらえるだけでありがたいと思っております〜(^_^;) ハイ!

(※ 日テレさんで6/27に放送された内容です)
 

(2016/03/12 UP)

0725日(土曜日): television(05/31 収録(禊ロケは05/23撮影))
貴水博之『有吉反省会』中京テレビ 25:55〜26:25

・待ちに待ったHIROの禊回です。
 タイトル前に、カッコイイaccessのライヴシーンと、
 小ちゃなカエルにびっくりして田んぼに落ちるシーンと、
 カエル捕獲で大騒ぎしているHIROの映像があって、もう、大満足(笑)

・A「今週はですね、禊がかなり溜まってきましたので、禊スペシャルで〜す。」
 ひな壇にいるHIROはHATTOONポーズしてました(*^^*)

・禊スペシャル一人目はHIRO!!\(^o^)/
 6/6の“反省”した時のVが少し流れたのですが、
 ワイプに映る皆さんが、とても優しい表情をしてくださっていて、
 HIROファンとしましては、もうそれだけで嬉しくて嬉しくて!!

・で、禊〜〜〜
 H「カエルは、僕ね、ホントに触った事無いんで、ムリですよ、ホントに。」
 黒いパンツに黒いTシャツ。その上からブルーのデザインシャツを羽織ったHIROが弱音を吐きます(笑)
 でね…左手首に、accessのツアーグッズの黒いリストバンドしてんの(*^^*)カワイイ

 カエルに詳しいというお髭のイケメンと一緒に、IZAMISOGI〜〜〜

・上下白い作業着に着替えたHIRO…似合う(笑)
 足には長靴、手には“たも”!さすがにファッショナブルとは言いがたいけれど、
 なんだろ…市の土木事務所から来ました〜…みたいな??(^_^;)

・左から撮って欲しいとぶつぶつ良いながら田んぼへ移動。
 軍手にタモ持って長靴…見慣れないHIROがやけに可愛い(笑)
 あぜ道でカエルを探しながら歩いていても、ナニかが微かに動いただけでビビるHIRO(^_^;)

 「え?!捕まえるんだ、オレが…」
 このタイミングで気付く(笑)
 「カエルくん、ちょと…ごめんね…」
 謝りながら、そーっと田んぼにタモを入れてカエルくんをすくいあげるHIRO。
 「あっ!!結構あっさり捕れた!!」
 嬉しそうなHIROですが、差し出したタモにカエルくんが自ら飛び込んだだけです〜
 で、カエルくんが入ったタモを顔に近づけて自撮り……で許されるわけがなかろーがっ!!
 ナレーションの「カエル感ゼロの自撮り」に大きく頷く私(^o^)

・スタッフさんの「触ってみます?」というお誘い(?)に、
 「いやぁ〜ちょっとムリだな」とHIRO。
 ちょっとどころではないムリさ加減がその表情で伝わってきてますよ〜(笑)

 でもま、禊ですから!有吉反省会ですから!!HIROも頑張ります。
 「軍手(のまま)なら大丈夫ですよ。」←最大限譲歩
 そーっとタモに手をいれます。
 「軍手なら怖くないもん…おいで…」
 あぁぁぁぁダメだ、やられた〜〜〜〜なにこの可愛さは!?
 「怖くないもん」ってあなた…おまけに「おいで」ってあなた…
 カエルくん相手にそんな優しげに「おいで」ってナニゴト!!!!(笑)
 カエルくんも何かに絆されたのか、素直にHIROの手に乗りました。
 「ほら!!ほら!!」←すぅ〜ごい嬉しそう(笑)
 が!カエルくんがタモの中で跳ねた!
 「ぅおぉぉ〜〜〜!!!!!びっくりした!」
 思わず後ずさって田んぼに左足が入ってしまい、余計にびっくりするはめに…(^o^;)

・体長2センチのカエルくんをタモから出して手に乗せ、ちょっとドヤ顔をしてみせてから自撮り〜〜〜
 「全然ドキドキハラハラしないので、すぐに田んぼへ還し」…するどいナレーション(笑)
 スタッフさんももちろん許してはくださらないので、
 もう少し大きいカエルくんをお髭のイケメンさんと一緒に探します。

・あぜ道にカエルくんを見つけたHIROが、そーっと上から押さえるように手を伸ばします。
 「ごめん、大丈夫だから、大丈夫だから…うおっ!!!」
 だから、こーゆー台詞を何故カエルくんに言うぅ〜〜〜〜〜〜(笑)
 「もう大丈夫、慣れた、慣れた、慣れた、慣れた…お互いに頑張ろう、お互い…」
 そっと被せた指の間からカエルくんが出たっ!
 「ぐぇぇ〜〜〜〜〜」←(^o^;)
 カエルくんよりもはるかに高くピョンと上に跳ねたHIROが可愛くて可愛くてねぇ(*^^*)

・スタッフの方に手をつないでもらって、必死にタモを伸ばし、
 少し大きめのカエルくんを捕まえようと頑張るHIRO。
 「捕りますよ、捕ります捕ります捕ります捕ります捕ります捕りますよ!」←わかったわかった(^_^;)
 タモを近づけたとたんに跳ねたカエルくん。
 「うおぉ〜〜〜ぁ!!びっくり!オレのせいじゃないですよね?今丁度行っちゃった。」
 スタッフの方々にも、お髭のイケメンさんにも笑われるHIRO(笑)

・用水路みたいな所で7センチほどのカエルくんをタモで捕獲したHIRO。
 「捕れた!!」と嬉しそうですが、
 タモから出してくださったスタッフさんからカエルくんを受け取れない(^o^;)
 「触りますよ!オレはやる!!オレはやるっ!!」
 なんの決意表明??(笑)
 「ぅうわぁぁぁ〜〜〜〜」と絶叫しながらカエルくんを受け取り、
 ちゃんとカエルくんのお顔もカメラに向けて自撮り(*^^*)
 “猪木風”とナレーションで言われた表情は、たしかに引きつってます(-_-;)

・2センチ、7センチと大きくなっているカエルくんですが、やっぱりこれじゃロケは終わりません。
 目標は20センチのウシガエルさん。辺りは真っ暗(笑)
 お髭のイケメンさんが、ちょっとサイズアップしたカエルくんをHIROに渡そうとします。
 「全然大丈夫だからね〜〜〜ぬぅあぁ〜〜持って持ってダメだ先生!ダメだ先生!!」
 HIRO落とした…(笑)

・「いっこうに見つかる気配がないので、貴水様に、あるサプライズ」という、不気味なナレーション。
 お髭のイケメン先生が、ケースにかかった布を外します。
 「おおぉぉぉぉ脅かさないで下さい、ちょっと待って…」
 なにげにお髭のイケメン先生から離れたHIROが見たカエルさんは…デカっ(>_<)
 「えっ!!!!ちょっと待って!!あ〜〜〜〜!!ムリムリムリ!!絶対ムリムリムリ!!」

 その名は『アフリカウシガエル』で、お姿はこの世のものとは思えない大きさ(^_^;)
 でも、色は…なんとなく可愛いし、お顔も、見ように寄っては可愛い(?)し、
 フォルム的にはSWの“ジャバ様”っぽい。カエルが苦手な私ですら、逆にリアリティが無さ過ぎて、
 何かのフィギュアのようでもあり、見るだけなら見ていられそう?!と思っちゃった(笑)

 そろそろと近づくHIROの左手にはスマホ。
 そーっと伸ばす軍手をはめた右手にはaccessのリストバンドは、きっとこのロケの後処分されたに違いない(笑)
 「おっほほほほほ…」
 半分泣きながら、ちょんちょんとジャバ様(違うぞ)に触って、なんとか慣れようとするHIRO。

・画面には“10分経過”の文字…お髭のイケメン先生、ほんとすみませんm(__)m
 何かを諦めたのか、謎の笑みを浮かべたHIROがお髭のイケメン先生の横にしゃがみ、膝をつきました。
 まず、イケメン先生の腕につかまります(なんでやねん(笑))
 そして…ジャバ様の背中を…掴んだ!!
「ちょ、先生ちょっと待ってちょっと待って…」
 イケメン先生が、上手にジャバ様から手を離してくださったタイミングで、
 HIRO自撮り連写!!成功?なの??

 イケメン先生にジャバ様をお返しし、後に飛び退いたHIROは、
 両手をあげて「やったぁ!!!!」と勝利宣言(?)
 「撮れた写真は…」というナレーションで映ったのは、ブレブレの自撮り3枚W
 それでも最後の1枚が、かろうじて成功でした。
 「泣いてる…」というマネージャーさんの言葉に、
 「無くでしょ、そりゃ。これもう掴まなきゃ、明日が無いと思った…」
 HIROの本音に、ワイプの有吉さんが笑ってましたね(^_^;)

・「しかし結局この日ブログにあげたのは、カエル捕り前の、ただの自撮りでした」
 とナレーションで言われていたのは、皆様ご存知の“逆光に立つ作業服のHIRO”(*^^*)

・V明けのHIROは、何とも言えない表情(笑)からの拍手!!
 A「大変でしたね。」
 H「いやぁもう、ホントにあーゆーカエルがいるの全然知らなかったので。」
 A「ねー」
 H「名前がアフリカなんとかカエルって言って、言う名前なんで。」
 A「はい。」
 H「ホントにアフリカに帰って暮れって言ったんですけども。」
 A「あははは。」
 H「今のはイマイチでしたね。」
 A「そうですね。」

 それでもなんとか笑いは取れてたよHIRO。
 立ち上がって客席に拍手をした後、腕を広げて「勉強、勉強。」??
 B「禊っていうか、ただの面白VTRでしたね。」
 A「そうですね。」
 B「ロケもイケるんですね。」
 A「ホントにね、何でもイケますよ。」
 最後に見せてくれた、くしゃくしゃに笑うHIROが、と〜っても可愛かったです!!
 そして、このロケがまた、きっと何かのお仕事に繋がっていったと思われま〜〜す!
 HIRO、よく頑張りました\(^o^)/

(※ 日テレさんで7/04に放送された内容です)
 

(2016/04/04 UP)

0729日(水曜日): television(07/26 収録)
貴水博之『くりぃむクイズ ミラクル9 2時間スペシャル』中京テレビ 19:00〜20:54

・「人気者ナイン」と「くせものナイン」に分かれての「真夏の熱きクイズバトル2時間スペシャル」。
 HIROが「くせものナイン」に入っているあたり、美味しいです(笑)
 キャプテンは的場浩司さん。


・1st問題は、いきなり答えてクイズで「2015上半期に話題になった人」。
 HIROの解答順は7番目で、ありがたい事にHIROにとってはサービス問題(^^*)
 「ポール・マッカートニー」と自信満々に答えました〜
 正解のチャイムに「よっしゃっ!!」と自ら拍手。すんごい嬉しそう\(^o^)/
 しかし、このコーナーは人気者ナインが10ポイント先取でした。

・2nd問題は、義務教育サバイバル。
 このコーナーはドキドキしますねぇ、なんたって義務教育問題ですから(^_^;)
 1問目は小6社会から。答えは「浮世絵」で、ちゃーんと漢字で書けたHIRO正解\(^o^)/
 2問目は小4国語から。答えは「百科事典」で、これまたちゃんと漢字で正解!\(^o^)/

 3問目が小5理科からの問題で、ここでHIROが紹介されました。
 U「久々にね、貴水さんにもお越し頂きました、よろしくお願いします。」
 accessのアー写出していただけましたよ!ちゃんと「アクセス」のふりがな付きで!!
 H「(MC席に向かって)お願いします、(客席に向かって)お願いします。」
 U「前回はあの、100万円クイズで最後まで残って、
   で、見事にクリアだったんでしたっけ?」←「マァオ!」しているお写真でました(*^^*)
 H「そうなんですよ。」
 U「ね。」
 H「最後の穴埋めで、最後の一人に残って、地獄の淵だったんですけど…」
 HIROの手の動きに効果音を付けていただきまして、本当にありがとうございます(笑)
 U「いちいちジェスチャーはいらないです、えぇ。でも見事…」
 微妙な表情になったHIROが、上田さんに向かって手を伸ばしているのを観て…
 U「あははははは。」
 すかさず吉村さんが「くせものぉ!!」とツッコミしてくださって、
 HIROも両手をあげて「フォ〜ッ!!」と応えました〜〜

 U「くせ強いなぁ…あの方もくせ強い、俺、あの方がパクチーより苦手かもしれない。」
 HIROが大笑いしながら手を叩いていましたが、私はテレビの前で大喜びしてました。
 上田さんの遠慮ないツッコミが嬉しいよぉ〜〜〜〜HIROを弄ってやってくださいm(__)m

 で、問題の答えは「集中豪雨」で、これまたHIRO正解\(^o^)/
 4問目の中1歴史の問題も「千利休」を漢字で書いて正解\(^o^)/
 5問目の中3英語も「Never」で正解\(^o^)/
 6問目の小1国語の問題も「とおか」と「十日」の正しい読み方を書いて正解\(^o^)/
 この時、ちょーっと不安だったらしくて、正解のチャイムが鳴る瞬間、お顔を隠してましたが、
 「おぉ〜!!」と言いながら、ガッツポーズしていました。
 HIROが義務教育クイズを全問正解でクリアできてホッとしましたが、
 ポイント差は40ポイントvs30ポイントで10ポイントのまま変わらず〜〜〜

・3rd問題は、100人アンケート。
 先に人気者ナインさんがチャレンジで、くせものナインは雛壇です。
 HIROは端っこに座っていましたが、ウケて大笑いしたり、
 総ツッコミの時には立ち上がったりして、ものっすごい参加してました。
 きっとね、こういう事が大切よね、バラエティーって(わかったようなコトを…(^^;;)

 で、くせものナインの番。
 問題は「料理学校の先生100人に質問。冷奴に乗せるおススメの薬味や具は?」。
 HIROは2人目の解答順なので、とってもありがたい!!
 トップバッターの吉村さんが「ショウガ」と2位を当て、HIROもハイタッチ!!
 U「さぁ貴水さん、冷奴とかお召し上がりになりますか?この時期…」
 H「食べます。」
 U「ちなみに、選択肢、いくつくらい浮かんでいらっしゃいますか?」
 H「2つぐらいですね。」
 U「あ〜なるほど、じゃ確実にね、開けていただきましょう。」
 H「わかりました。」
 U「2人目、貴水さんお答えください!」
 H「ミョウガ!!!」←答える前にミョウナ動きをしてました(笑)
 U「ミョウガどうだ??」
 4位が開きました〜〜〜〜〜おめでと〜〜〜〜\(^o^)/
 U「はい、お見事お見事!」
 嬉しそうに、周りの方々とハイタッチしていましたが、こういう事もきっと大事ね、うん。
 他の方々も頑張られて、このステージで50ポイントvs50ポイントの同点になりました。

・4th問題は、漢字組み立て。お題は「申」。
 手のひらを使って考えながらも、ちゃんと相手チームが正解しても拍手します(*^^*)
 自分が思っていたのが出ちゃった時は、かなり残念そうな表情もしてます(笑)
 くせものナイン、3人目の解答者のHIRO。
 「いきますよ!こういう事じゃないですか?こういう事じゃないですか??」
 と書いたのは『車』。両手をキョンシーみたいに前へ伸ばして判定待ち。
 正解のチャイムに、アイ〜ンみたいなポーズをとって、嬉しそうにしてました。

 2巡目が来たのに前に出忘れて、大家さんに促されるHIRO…頑張れ!!(^_^;)
 「そしたら…あれ?…こういう字は??」
 と『轟』と書いてくるっとターンを決め、正解チャイムに両手をあげ、アイ〜ンのポーズ(何だ??(笑))

 3巡目も前に出忘れて大家さんに促され、慌てて前に出ました(頑張れHIRO!)
 「よぉ〜し!!」と意気込み、「じゃぁ、こういう事じゃないの?」と書いたのが『動』で、
 前方を指して「(解答が既に)出てる!!!」って、カッコイイけどダメじゃん(^o^;)
 残り7秒なので、消して考え直し。
 『申申』という怪しげな文字を書いてはみましたが、そんな漢字は無い!
 残り3秒で何も浮かばずアウト〜〜〜〜!!!
 脱落者席に戻る時、間違えてあたふたしている所も映していただけていました(笑)
 このステージ終了して、70ポイントvs50ポイントで、20ポイントの差がついちゃいました。

・5th問題は、9 vs 9 早押し。
 最初の、なるほど珍名クイズでは、HIROがリーチになっちゃって、
 「頑張ります!」って言ってましたが、どう観てもボタンを押す時点で負けてる〜
 次の、なにいなになにクイズは、苦い苦い思い出が(笑)アレですよ、「墓石の石」(^o^;)
 で、HIROが押しました!!やりました!!解答権をゲットしました!!世界の物理学者です!
 「万有引力」を吉村さん。
 「相対性理論」を木下さん。
 「X線」をHIRO。
 この時点で安堵したファンが、テレビの前にどれだけいた事でしょう!!
 が〜????解答権をゲットしたHIROに笑顔無し。
 え?なんで??どうしたHIRO??私でもわかるよコレ。

 「ニュートン」「アインシュタイン」「ガガーリン」
 ???ガガーリン????(>_<)
 U「残念!!!」
 にやぁ〜〜〜〜とするHIRO。
 U「何故か押した貴水さんがお間違えと…X線ですよ?ここ(胸)撮るの、なんて言いますか?」
 H「レントゲン…」
 HIROぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜_| ̄|○
 大変申し訳ない事に、HIROのせいで同点にならず〜〜〜

・6th問題は、自分イケますけど!。
 東京都、長崎県、沖縄県のうち、島の数が多いのはどれでしょうという問題。
 HIROがね、2番目にイケる!ボタンを押したのよ!
 うつむく口元が可愛くて、にへら〜〜としちゃうのだけれど、
 きっとお勉強したんだわ!と思うとウルッともしちゃいます。
 指を組んでのお願いポーズ、からの「長崎県」で正解してガッツポーズ!
 「やったぁ〜!!」の声が、本当に嬉しそう(*^^*)
 このステージで、逆転し、くせものナインがチャレンジステージに進出となりました\(^o^)/

・喜んでいる場合じゃなかった(^_^;) 穴埋めスピードクイズだった…
 いやな予感は誰もがしていたと思うけれど、残り23秒になって残った4人にHIROは入ってる。
 泉谷しげるさん、大家志津香さん、佐藤仁美さん…HIRO。

 U「おっと、考えてみれば、最後の1人になった事のある4人じゃないですか、いずれも。
   でも、泉谷さんクリアなさいました、貴水さんもクリアなさいました。」
 H「そうです。」
 U「大家さんも最後の1人になった事あるもんな?」
 O「あります、でもクリアしました、ちゃんと。」
 U「佐藤さん、最後の1人になった事あるよね?それでクリアしたっけ?」
 S「してない…」
 佐藤さん、お察しいたしますぅぅぅ〜〜(>_<)

・U「貴水さん、今どんな心境でしょうか?」
 H「もうね、すっごくお腹が空いちゃってるんですよ、また…」
 U「えぇえぇお腹?緊張するとお腹が??」
 H「お腹が空いちゃうんですね、すごくね…」
 U「そうなんですか…じゃ、何か今、胃に入れたい?」
 H「このまま行きます。」
 U「当たり前です!」←(笑)
 H「はい。」
 U「食べさせる時間は無いです、えぇえぇ。」
 もうホントに、上田さんの弄りには感謝しかございません!
 こんな所で笑いも取れました!?ありがとうございます〜〜〜

・大家さんは抜けたものの、“マリモ”がいる湖を「琵琶湖」と答えるミスをHIROがやらかしつつ、結局残り1秒で3人が残ったまま。
 U「出来ればここで、また来週と言いたい。」
 ……ですよねぇ…(笑)
 という事で、クリアならず終了〜〜〜!!残念でした!

 
 でもね、なんかこう、一生懸命、番組に参加している姿勢みたいなものが伝わって、
 HIROファンとしては、すぅごく胸が熱くなる番組出演でした!
 今はまだ正解率は決して高くないけれど、お勉強もしているみたいだし、これからも沢山出して頂けますように!!

(2016/04/29 UP)

0730日(木曜日): television(収録)
貴水博之『ぐるナイ真夏の豪華2時間SP』中京テレビ 19:00〜20:54

・7/23放送の次週予告にはHIRO映らず!残念!!

・「巨大肉祭りゴチ&究極ボディー返信2時間SP」の2本立て。
 「オカムラビューティークラブ第3弾」のコーナーに出演ですよ〜

 “Okamura Beauty Club”の最初のビューティー男子としてHIROが紹介されました(*^^*)
 ビューティー歴16年、月のビューティー代20万円…そりゃスタジオもどよめきます(笑)

 ライヴ映像はaccess ELECTRIC NIGHT 2015ツアーから『S』\(^o^)/
 「1992年、accessのヴォーカルとしてデビュー CD総売上 約500万枚…」
 というナレーションに、もう隠していないのだから、どうせなら子役時代から紹介していただきたかったなぁ…

・「華麗なルックスで世の女性を虜にしてきた、そんな彼のビューティーライフは、妙な儀式から始まる…」
 ナレーションが怪しさ満載(笑)

 自宅映像になって、「おはようございます、貴水博之です。」と、す〜ごい眠そうなHIRO登場。
 顔も声も覚醒していなくて、これがまた、もう、どうしてやろうかと思うほど可愛い(*^^*)

 「僕はですね。朝、必ずする事があります。日焼け止めクリームです。」
 映ったテーブルの上にはボカシが入った化粧品がズラ〜リ。
 しかし、大ちゃんが贈った日焼け止めはファンならばすぐにわかります(*^^*)
 「これを塗らないと僕の1日は始まりません。」

 顔にガシガシクリームを塗り、クリームが白く残ったままの顔を手鏡で見て「これヤバくない?」とHIRO。
 ヤバいよ…まったくツッコミ所満載だなぁ(笑)

・「実は貴水の部屋には、毎朝ビューティーを脅かす、ある敵が襲ってくるという、それは…」
 思わせぶりなナレーションに続き、「ジャ〜〜ン!」と言いながらカーテンをオープンするHIRO。
 「この景色が大好きで、僕この部屋を選んだんですけど、めっちゃ南向きなんで、
  毎朝、日差しが直撃なんですよね、なので…こう(日焼け止めで顔が真っ白)しないといけないわけです。」
 まぁね…高い所好きだし、窓の外に広がる素晴らしい景色を見れば、わからなくもないけれど…(^_^;)

・ナレーションは続きます。
 「貴水はとにかく日焼けが嫌い、愛車ferrariのオープンカー(California)でお出かけする時も怪しいほどに完全防備。」
 映ったのは、黒ハット、黒マスク、黒い長袖シャツで運転している怪しいHIRO(^_^;)
 「彼は何故、そんなに日焼けが嫌なのか…」
 ナレーションの後に映ったのは、屋根の部分を“すぐに閉めた”車を運転するHIRO(笑)
 「昔はね、もうガングロだったんですよ、毎日、日サロ通って。
  30後半くらいからシミが少し気になり始めて、日焼けをしない方、白くする方を選んだんですよね、自分で。」

・スタジオに戻りました。
 M「あんな格好で車乗ってたら、そのうち必ず職質されるぜ。」
 H「そうですね。」
 Y「もうされてるでしょ?何回か。」←矢部さん鋭い(笑)
 H「(大きく頷いて)2回ぐらいされました。」←もっと多いと思いますが…
 皆さんに笑われている…(^o^;)
 M「オカシイ、ヤバイもん、あそこまで日焼け止め朝から塗ってって、やっぱ可笑しいよ。」
 的場さんのごもっともなご意見を真剣な表情で聞くHIRO。
 G「僕、見てて思ったのが、今って、最新は飲む日焼け止めがあって…」
 H「あ!!!聞いた事ありますっ!!」
 (「でも大ちゃんが日焼け止めをくれたんで」…とか続けるんじゃないかとハラハラした(笑))
 O「薄毛で飲んでる薬とか、何か…」←GENKINGさんに相談する岡村さん(^o^)
 N「併用がね。」
 Y「(GENKINGさんは)お医者さん違うねん。」

・再びロケシーンになり、ナレーション。
 「オフだという貴水がやって来たのが、SALON DE BELL 新橋店。
  最新の美容機器が揃い、美の先端をいくここで、ビューティーの悩みをそっと打ち明けた。」

 HIROが悩んでいるのは口元の肌荒れ。
 スタッフの方が「オペラ座の美人(378,000円)」というマスクを紹介されました。
 マスクの内側にある495個のLEDから光を照射するそうな…
 で、さっそくマスクを付けたHIRO「生まれ変わりますよ、生まれ変わりますよ…」
 かなり期待しているみたいです。

 まずは吹き出物対策の殺菌効果がある青いライトを浴びます。
 H「歌い出したい気分。」
 S「accessの曲で言うと?」←スタッフさん、ありがとうございます(笑)
 H「♪太陽〜……あ、声でないです今…」←マスクかぶってますから(^^;;
 “生まれ変わる”繋がりで『DRASTIC MERMAID/access』をチョイス(*^^*)

・この後、赤(シワ)や白(ハリ)のライトも浴びて終了〜〜
 「バウ〜〜ン」と効果音を付けながらマスクを外してもらうと、
 「肌感、すごい変わってる…僕ね、やる前、ここ結構赤かったんですよ、もうすーごい消えてる…」
 満足げなHIROの様子に終わりかと思いきや、ビューティー男子、これでは終わりませんでした〜

・ビューティースポットをハシゴですって…(^_^;)
 馴染みのエステサロン、品川区のELYSIAN. へ。

 「どうぞ着替えました。」というHIROの声に、カメラさんが映した姿は白い…
 小学生が水着の上に着るパイル地の胸元にゴムが入った…チューブトップを着ているよな…
 その姿で施術台に腰掛けて「いらっしゃいませ」という台詞はイカンだろ!!!(笑)

 テロップで「女の子?」と出ると、スタジオの高嶋さんから「ヤメテよ、もぉ〜〜」という苦情(笑)
 「これね、しょうがないんです、女子用しかないんです、だから…」
 HIROの言い訳に、岡村さんだけが「なるほど。」と納得して下さっていました(^o^)

・「こんな格好で何を取り入れるのか…先生が取り出したのは…」というナレーションに、
 「46歳 恥ずかしい姿」というデッカい文字まで被さって、HIROのキャラが違う方向へ〜〜〜

 腰からはタオルで覆われていますが、背中を出してうつぶせになっているHIROに、
 先生が、キメを細かくしたり、毛穴を小さくする高価があるというビタミンの原液をぬりぬり〜〜
 そ、その指になりたい…_| ̄|○

・施術を終えたHIROにスタッフさんからご質問。
 「貴水さんにとって、美とは何ですか?」
 パチンと指を鳴らしたHIRO、「きましたね、僕にとって美は……」
 一応キメているはずなのに、格好がほら、チューブトップ状態ですから(^_^;)
 Vを見ている矢部さんから「オネエや、オネエ…」と言われる始末。
 かなり考えたHIRO、「未来ですね、その時の美が、その時の美が、その時の美が、未来を創るわけですよね!」
 自分の言葉に満足げではありますが、笑っちゃいました(笑)
 H「ダメ?これ??」
 いやもう、素晴らしいですよ!なんたって3回繰り返しましたからね(笑)
 大事な事は繰り返すんです!?

・でもスタジオでは…
 「意味がわかんない」と高嶋さん(^o^;)
 O「やっぱ凄いな、何か知らん器具…」
 H「くすみも、あれ1回やっただけで、結構ね、真っ白になるんですよ。」
 M「えーー」
 T「そんな嘘でしょ?私なんか日焼け止めも塗った事無い。」
 H「え?!」
 Y「シミとか出来ないんですか?」
 T「シミが出来たらイミと同じくらい焼いちゃえばいいと思って。」
 Y「男前っ!!」
 いやいや高嶋さん、シミがわからないほど焼き続けて、10年後にオソロシイコトになった実例がココにおります(-_-;)

・矢部さんからHIROに質問がありました。
 Y「もつんですか?それは。」
 H「止めちゃうとやっぱり戻っていっちゃうんですよ残念ながら。」
 O「何でもそう、それは。」
 H「そう、10年前20年前にやっちゃったシミとかが、どんどん出てきちゃうんで。」
 T「だったら最初からやらなきゃいいんじゃない。」←そりゃそーですが…そーゆー話ではない(-_-;)
 H「でも、やっちゃった過去は消えないんで、進むしかない。進むか戻るか…進むね!」
 そうよそうよ!HIRO!!そうよ!!良い事言っているんですけどね、
 HIROの手の動きに何故かポヨン、ポヨンという音が付けられてた(笑)
 N「そうですね、進まないとね!」
 中村さんをはじめとするビューティー男子の賛同を得て、
 HIROが椅子から立ち上がる所までは映っていたのですが、ここでコーナーが変わってしまいました〜〜〜(>_<)

・2人目のビューティー男子は、ピスタチオの小澤慎一朗さん。
 あこがれの小雪さんになるための日常に密着したVがありました。
 時々映るワイプのHIRO、めっちゃ真剣に見てました(*^^*)

・3人目のビューティー男子は、アレクサンダーさん。
 これまた真剣にVを見ていたHIROでしたが、
  自主制作のCDが17枚売れたという発言には、さすがに笑っちゃってましたね(笑)

・3人目のビューティー男子は、整形を100回以上しているアレンさん。
 あまり存じ上げませんが、個人的には、整形前の方がカッコイイと思うよ(^_^;)

・続いては“Okamura Beauty Club”の会員NO,1岡村隆史さん、会員NO,2の橋本清さん、
 会員NO,3の中村昌也さん、会員NO,4の井戸田潤さん4人の、夏の肌改善SP!。
 ちなにみHIROは会員NO,5!これ、すごいコトよ(笑)

・クマムシの長谷川俊輔さんの「-9Kg大変身」のコーナーでは、
 身体を絞ってスタジオに登場された長谷川さんを、
 「すごいすごい」と言いながら、拍手で迎えていたHIROでした〜
 そんなHIROの足首の細さに、テレビの前で「すごいすごい!」でしたわ(笑)

 スタジオでは、中村昌也さんと三浦春馬さん側に座っていたHIRO。
 若干贔屓目かもしれませんが、若い2人のイケメンと並んでも“謎のイケメン”は十分素敵でした!!
 よしっ!!!!(*^^*)

(2016/06/25 UP)


HOME