浅倉大介&貴水博之
1999年6月 出演番組

06月01日(火曜日):television
貴水博之『CD Birthday』Music Japan TV

・5月21日放送の『生!ワイドMJ』と…もしや撮りが同じ?
 お洋服もだけれど、またアノでっかいマイクが…(笑)
・内容もだいたい同じで、『Believe,』の事とツアーの事。
・HIROちゃん、相変わらずカメラから目線が外れて誰かを探してます(^^ゞ
 いったい誰に助けを求めているのかしら…


06月04日(金曜日):television
貴水博之『ミュージックステーション』名古屋テレビ(生出演)

・番組前に放送される予告のような番宣、
 もうすでに緊張している様子のHIROちゃんが…シンパイだぁ…

・オープニングで客席に向かってちっちゃくガッツポーズ!!
・今日は1曲目!!!
 もうその身体の線の美しさにう〜〜っとり(*^^*)
 なんてしている場合ではなくて…うん!歌ももちろん素敵です!
 ここでハッと気付きました。
 TVで『Believe,』を歌っているのを見るのは初めて!?
 改めてキャァ〜です(笑)力強い歌い方ですね〜(^o-)
 ちょ〜〜っと歌詞間違えちゃいましたけど、
 そんな事は気にしない!気にしない!!

・歌さえ終われば、座っているHIROちゃんはリラックス!?
 前回に比べれば笑顔も見れて嬉しかったです。
・番組の最後にはタモリさんからお誕生日の花束がっ!!!!
 その瞬間のHIROの表情と言ったら…(*^^*)
 もうこの表情を見る事ができただけで満足!
 (お宝映像です(笑))

この朝の同じ系列局の『モーニング』という番組では、
渋谷タワレコのCDランキングで7位でした。
元SONYの酒井さんが
「彼の成功が見えてきています」なんて言ってくださって、
この言葉に応えられるように頑張らないといけないのは、
あたくし達ファンの方かもしれませんね!
(ちなみにSSTVのウルカンの中でのタワレコランキングは3位!!)


06月05日(土曜日深夜):radio
貴水博之『PLANET BEAT』FM-YOKOHAMA

・『Believe,』のカップリング『Be Yourself』に
 感動したというリスナーからの葉書が多いと言っています。
 歌詞が最高ですものね〜ジーンときちゃいます。

・今日は2回目のプラナビ。本牧です。
 小雨で霧だらけ…の収録となったようです。
 シンボルタワーに登る階段が大変だったようですが、
 登りきった後でバッテリーがない事が発覚!収録できず!?
 降りてからレポートをしたと言っています(笑)
 それにしてもHIROのカップルウオッチングは…(^_^;)

・続いてマイカル本牧のゲーセンから。
 ゲームを語るHIROちゃん、熱いです(^^ゞ
 しかし…ぐにゃぐにゃの手でぬいぐるみを掴むとは??
 解説者にはなれませんね(笑)

・今回のお食事はイタメシ。
 チーズが苦手な佳苗さんも美味しかったと言ってます。
・お食事の後はハワイアンなバーへ。
 イタメシ屋さんから遠かったのに歩いていったらしい(^_^;)
・佳苗さんが「チチ」と言った時のHIROの「いゃぁ〜ん」はナニ?(笑)

・HIROは本牧5〜6年ぶりと言っています。バーの近くにあった
 タトゥーのお店にちょっと興味津々な感じのHIROでした。
 (やめてね本物のタトゥーだけは(^o^;)>HIRO)


06月05日(土曜日):radio
貴水博之『radio magazine what's in』FM-愛知

・「ツアーは良い調子で、身体はガタガタ」と言っています(^_^;)
・『Believe,』はテーマがハッキリしていて作詞はスムーズだったそう。
・武道館の話しでは「涙ちょちょぎれるライブでした」と(*^^*)

・まじめな生活という話題の中で、
 「朝起きてギターを弾きながら作曲して…」
 「朝作曲するの?嘘でしょぉ〜?」
 「オレを嘘つき呼ばわりするなぁ〜っ」…(笑)
 8時とか9時とかに起きても10時くらいにはもう一度眠ると言ってます。
・眠らないでスポーツをするというDJの方に、
 「なかなかマゾな…」とHIROちゃん。

・6/20は晴れるように祈って下さいというHIRO。
 「雨も下着が透けていいかもしれないですよ貴水さん。」
 「ナニを言ってるんですかっ。」
 そこでうろたえてどーするのよっ、HIROっ(笑)
・8月に出す予定のシングルをレコーディングしている事。
 秋にはアルバムを出す予定という話し。
・「是非ライブへ遊びに来て下さい。」とメッセージを言っておしまい。


06月06日(日曜日):television
浅倉大介『キンヤがゆく』Viewsic

・Zepp Tokyoに“掃除”をするため現われたキンヤ君。そこへIcemanチーム入場。
 (が、当然のようにアニーちゃん&アルちゃんが先頭(*^^*))
・掃除らしき事をしているキンヤ君の前に腕組みした大ちゃん登場。
 伊藤君と共に掃除のアドバイスをします(笑)
 大ちゃんと伊藤君の「ちがうっ」の連呼にうろうろするキンヤ君。
 楽屋からおとなしく見守るアニーちゃん&アルちゃん(^_^;)
・大ちゃん直伝(!?)TDLでのチリトリ取り扱い方法(おっかしぃ〜〜)
 あたくしこの大ちゃんに惚れ直しましたわ(*^^*)カワイィ!


06月09日(水曜日):radio
貴水博之『キッス・アフタヌーン・ブレイク』KissFM(生出演)

・まずは“晴れ男”と呼ばれる話しから。
・続いて昨日の名古屋でのライブの話題。
 なぜかHIROの腰の話題に集中した内容(笑)

・HIROは全身真っ黒な格好のようです。
 「ピタ長袖黒T」と自ら表現(^_^;)
・ステージで着ていたTシャツはクリーニングに出すたび縮んだので、
 明日からは新しいTシャツですと言ってますね〜

・『Believe,』『Be Yourself』共に、等身大の恋愛感をあらわしている。
・チキンジョージも楽しみにしていると言っています。


06月10日(木曜日深夜):radio
貴水博之『J-POP Night』AM kobe

・「突然ゲストが!」と紹介されてHIROちゃん登場。
・H「ハァハァ、駆け付けてきましたよ。ライブが終わったばっかりで。」
 う〜ん、役者です(^_^;)所々に収録をにおわせる発言(笑)
・CMの話題から。あのCMは『覚醒』がテーマ。
 CM監督の熱さを語ってます>アブナイ世界ですって(*^^*)

・ライブハウスツアー&武道館の話し。
 仙台で客席にダイブしてしまい、
 スタッフにこっぴどく叱られたそう(^o^;)
 DJの方「(ファンの)男めがけてダイブ?」…そんな質問って(笑)
・ここでも『Believe,』の『,』についてお話し。
・11日の大阪&14日のチキンジョージでのライブ告知をしておしまい。


06月10日(木曜日):television
貴水博之『P:S(ピース)』テレビ新広島

・ 『Believe,』は快心の一撃と紹介。
 何回も(聴いて)可愛がって欲しい。
・ライブハウスツアーの告知。

とても短いコメントだったのですが、
そのわりに編集されている様子(^_^;)
カミカミタカミだったのでしょうか?(笑)


06月10日(木曜日):television
貴水博之『Mac TVJ』computer channel

こういった番組にHIROが出演するというだけで、
かなりハラハラ(?)するものがありますが、
ナレーションの「Macなミュージシャン」という言葉で、
なんだかニンマリしてしまうのはどうした事でしょう(^_^;)

・『Believe,』の事&CM出演の事。
 細かいコトですが『Believe』になってますわよ〜ん(^^ゞ

・現在使っているのはBlack Performa 5440。
 形を気に入っていると話しています。
 主にメールのやりとり。
 Photoshop、Illustratorを使ってのお絵書きが中心の様子。
・最後にツアーの事を少し話しておしまい。

事務所のHPアドレスも紹介されていますが…間違ってますね(笑)
次号のFC会報でHIROのCG作品を拝見できるのかしら(*^^*)


06月12日(土曜日):television
貴水博之『王様のブランチ』TBSテレビ(生出演)

・HIROちゃん、寺脇康文さんがおっしゃるトコロの「持ちネタ」ポーズで登場!
 いったいいつから持ちネタになったんでしょうか(笑)
 ザックリした半袖のサマーセーターもお似合いだわ〜

・まずはCM初出演で緊張したという話題から。
 から…なんですけど、HIROちゃん話の流れがメチャメチャです(^^ゞ
 「トークが全然出来てないですね僕。」といいながら、
 あちこちに話をふってしまいます(^o^;)
・関根勤さんに「個人的にファンなんです。」と告白(?)したかと思えば、
 突然「目が綺麗ですね。」と寺脇さんを見つめてみたり(笑)
 ライブツアーのまっただ中でのTV出演だからでしょうか、とてもhigh tension!!

・“貴水博之GRAFFITI”としてaccessのプロモも流れました。
 それも『VIRGIN EMOTION』からっ!!
 あ〜『夢を見たいから』の大ちゃんってば、なーんて可愛いのぉ〜(*^^*)
 あ、いえ、その話しはまた別の場所で(笑)
・accessのプロモが流れている時は、見ているHIROの顔は映らなかったのですが、
 ソロになってからのプロモでは、見ながらヘアースタイルの話をしているような
 そんな表情が映っていました。(長い髪も今見ると新鮮!!)
・武道館ライブの様子も映って嬉しかったわ!

・この日のHIROちゃんのアクションが、他の出演者の方々にウケてましたね〜
 特に関根さんなんて大爆笑していらっしゃいました。
・最後の寺脇さんの言葉は「とても面白い貴水のお兄さん」でした。

HIROちゃんのトークは、かなり独特な可笑しさがあるので、
それを楽しんでくださる方が司会をされている番組があれば、
もっともぉ〜っとトーク番組にも出演して欲しいですわ!


06月12日(土曜日深夜):radio
貴水博之『PLANET BEAT』FM-YOKOHAMA

・HIROのライブツアーのアンコールについての話し。
 佳苗さんのツッコミがおかしいです。

・今日の心理テストは、身体で自信がある所がわかるというもの。
 HIROちゃんは…『胸』!!ん〜納得!!!

・「夏にピッタリといったらTUBEでしょう!」とHIRO。
 アルバム作成中にHIROのアコギを春畑さんに貸したので、
 TUBEの曲で使われたかも…と言っています。

・フィンガーボードにはまっているようで、
 H「トーナメントに出ようかと思うくらい」と発言(笑)
 ただ5分以上やっていると、とても空しい気持ちになると(^o^;)
 はたから見てたら寂しい気持ちになりそうだわ…HIROちゃん…


06月13日(日曜日):television
浅倉大介『キンヤがゆく』Viewsic

・今日もZepp Tokyoでのキンヤ君。
 大ちゃんはチラっと、ほんの声だけの出演と言っても過言ではございませんわね。
 可愛いいぢめっこのような大ちゃんがと〜ってもキュート!


06月17日(木曜日):radio
浅倉大介『NACK WITH YOU』Nack5

なんだかIceman3人揃っているのって久しぶりな気がしますわ。
最近黒田君オンリーが多いからかしらん(^o^;)
いつ昼なのかわからないという大ちゃんの言葉が、忙しさを物語ってます。

・大ちゃんへ最近買ったイチオシ通販グッズは?との質問。
 かなり沢山のモノを買ってスタジオに置いているようですね(^^)
 最近凝っているのは「ジェダイ」!!?
 試写会に行ってすっかりハマっているようす(*^^*)
 自称「(ジェダイの)見習い」…可愛すぎぃ〜

・続いてアルバム「GATE」の話しから。
 少なくとも3回聴いて欲しいと大ちゃん。
 赤版は安らぎを求める人には、向かない!?(笑)

伊藤君のギャグ…かなり好きなんですけど、
たまーに深過ぎちゃって笑い損ねたりしますわ(笑)

・multi ending storyという言葉、ゲーム世代ですよね(^^ゞ
 世紀末のカウントダウンアルバム、ん〜楽しみです!
 11/11に完結されるモノはどんなモノなんでしょうね。


06月17日(木曜日):television
貴水博之『Mac TVJ』computer channel

・『Believe,』の話題に続き、レコーディングが変わったという話し。
・芸術方面に関してはMacが使いやすいと最初に聞いていたそうで、
 パソコン購入に関して迷いはなかったようです。
 (なーんにも考えてなかっただけかも(笑))
・ツアーの話し、野音の抱負など話しておわり。

あ、HPアドレス…直されてます。良かったわ(^^ゞ


06月18日(金曜日):radio
浅倉大介『THE RANKING』FM-YOKOHAMA

・特技と苦手なコト。
 伊藤君のギャグから縄跳びという事に…
 それでいいのぉ??(笑)
・アルバムの話題。黒版の黒のとらえ方の解説もあり。

・“勝手にマイランキング”のコーナー
 「せがれいじり」…大ちゃん…(^o^;)
 あたくしこのゲーム知らなかったのでビックリしちゃいました(笑)

・続いて10個の質問がありました。
 一億円あったらワンちゃん放し飼いの公園を作りたいと大ちゃん。
 会ってみたいのは…D「ヨーダ(*^^*)」
 一番怖いヒト…「ダースベーダー」大ちゃん可愛いっ!!(*^^*)
 この質問コーナーで何故か全員ヘロヘロになっています(笑)

・大ちゃん、もう何年もしているネックレスがかなりお気に入りだそうで、
 「これに替わるモノが出てこない」と言ってました。
 お気に入りの理由はデザインかな?それとも…(*^^*)?

・質問コーナーが長引いたので、ツアーの話しは短く簡潔(^o^;)

・やります宣言のコーナー
 D「早寝早起き」(*^^*)
この番組、大ちゃんがよく笑ってて可愛かったですね。


06月19日(土曜日):television
貴水博之『POP JAM』NHK総合(6/7収録)

オープニングでちらりと映るHIROの表情がイイですね〜
 せっかくの北海道…ロケでのコメントも欲しかったなぁ…

・歌前のトークって、本当はどんなトークだったのかしら。
 ものすごくカットされているような気がしたのですが。
 でも、聞き返すHIROのアクションはオチャメで可愛かったわ(*^^*)

・マイクへ向かう前にサトちゃんと小さくガッツポーズをしていたのが、
 なんだかいい感じでした。でも、歌前に指をさしたのは何だったのでしょうか?
 会場にいらした方しかわからないわよね。

・衣裳はとてもシンプルで、体型の良さがひきたってました。
  HIROちゃんは昔から、とても綺麗な日本語で歌うから大好きなのですが、
 ここのところライブがあったせいでしょうか、
 「た」の発音がちょっと気になりました。
 でもきっと、あたくしだけですね(笑)

・ エンディングで流れた笑顔も、とーっても素敵でしたよね〜
 やっぱりお客さんを前にして歌う事がHIROは大好きなんだろうなって、
 つくづく思いましたわ。


06月19日(土曜日深夜):television
浅倉大介『浅倉大介 Version.999』東海テレビ

・プロデューサーとしての大ちゃんが語る30分番組。
 FAYRAY、木村由姫さん、pool bit boysなどのプロモを流しながら、
 “プロデュースする”という事に関するコメントがありました。

・そしてこの番組で初めて『陽炎〜KAGEROH〜』のプロモを見ました。
 the end of genesis T.M.R. evolution turbo type Dというユニット、
 まだ本当の所あたしにはナゾなんですけど(笑)、
 でもおぼろげながら見えてきたという印象でしたわ。

・続いてIcemanについてのお話し。
 黒田君、伊藤君各々についても大ちゃんが語っています。
 今まであたくしが思っていたより、
 もっともっと面白い素材を持った二人のようです(^^ゞ 

・今年出す3枚のアルバムの事&ライブツアーの事。
 今後のIcemanについての話しで終わり。


06月19日(土曜日深夜):radio
貴水博之『PLANET BEAT』FM-YOKOHAMA

・梅雨は映画を観るのにピッタリ!という事で、映画の話しから。
 映画館で観る事は少ないというHIROちゃんは、
 「バグズライフ」を借りたつもりで「アンツ」を借りてしまい
 ものすご〜く面白くなかったらしい(笑)
 佳苗さんの「可愛いのも観るんですね。」という質問に、
 H「オレ、『トイストーリー』とか大好きだもん。」…と(*^^*)
 レンタルビデオだけじゃなくてケーブルTVでもよく映画を観ている様子です。

・リスナーのお葉書からファーストキスの話し。
 H「きちんとしたファーストキスは幼稚園の時。」
 K「ませてるわ〜へぇ〜!?」
 H「外で。クラスメート。」
 K「相手、女?」
 H「女!女!!その時はね!!!」
 K「謎めいた…」
 “きちんとしたファーストキス”って?
 “その時は”って…いったい??(^o^;)

・ムダ毛処理の話題もあったんですけど、
 なぜだかHIROちゃん、とても詳しい(笑)
 “剃ったり溶かしたり”まではともかく、
 “巻き込むタイプ”なんつーのは…CMで見たのかしらん(^_^;)

・番組の終わりに「明日は晴れます!」とHIROが予言!?
 うふふ、雨にならなくて良かったね>野音


06月24日(木曜日):television
貴水博之『Mac TVJ』computer channel

・ライブハウスツアー、狭い場所での楽しみ方がわかった。
 やりがいのあるツアーだったと言っています。
・H「Macがないとライブはできない。Macありがとぉ〜」(*^^*)
 HIROの「Macありがとぉ〜」は自分のパソのサウンドに追加したいわ。
 終了する時にでも使おうかしら(笑)


06月26日(土曜日深夜):radio
貴水博之『PLANET BEAT』FM-YOKOHAMA

・野音やツアーの話題から始まりました。
 男性も(少し)居てくれて嬉しかったと言っています。
 ライブが終わって、
 「魂がボーっとしちゃっている」と言ってます。

・いよいよもうすぐ7月ということで、
 K「(ノストラダムス)信じますか?」
 H「何も考えてございません!」
 このキッパリした言い方、あ〜大好きよ〜HIROちゃん(*^^*)

・エスカレーター式の学校だった佳苗さんの“お受検”は幼稚園!!
 HIROちゃんは公立中学だったので、普通に高校&大学受検を経験したと言っています。
 一応予備校にも通っていたと付け足してます。

・続いての話題は文字にもしたくない“ゴキブリ”(笑)
 「ゴキブリ大っきらいっ!」とHIROちゃん力入ってます。
 木に真ん丸な穴が開いているのはゴキちゃんの巣らしい(HIRO説)

・ちっちゃな昆虫などが部屋に入ってきても殺せないで、
 外に逃がしてあげるというHIROは、なんだか可愛いですね(*^^*)


06月28日(月曜日):television
貴水博之『日刊ひっと』日本テレビ

・赤いソファーに座ってのお話はまず『Believe,』の事。
・続いてMacを趣味でいじっている事。
 最初は曲を作るために買ったけれど、
 1曲作るのに3カ月くらいかかってしまう勢いだったため、
 やめて絵を描いているそう(^o^;)ドンナイキオイ?

テーブルにとっても可愛らしいMacのノートパソが置いてあるんです。
iBookとも違うようだし、ちょっと気になりますわ。

・スタジオライブでは所々カメラをギュっと見て歌ってくれていたので、
 見ていてドキドキしちゃいました(*^^*)

テロップに神戸のライブで左手に傷が残っていると出ていました。
夢中になってしまうのは仕方のないことですけれど、
ファンの皆さま、気をつけましょうね!
(自分の爪でHIROの顔に傷を付けてしまったら…考えるだけで恐ろしい)


06月29日(火曜日深夜):television
浅倉大介『P.S(POP SHAKE)』CBCテレビ

うぅ〜とても短くて残念ですが、
それでもコメントがあっただけよしとしましょう。

・今年シングルCDは出さないけれどアルバムを3枚出すという話し。
・大ちゃんからの締めのメッセージは、
 『1999年の一番とんがったPOPな音楽という所を聴いてください。』

余談ですけれど、3人並んだ映像の大ちゃんの足の部分に、
プロモの枠があって、大ちゃんの全身像が拝見できなかったのが残念ですわ…



99年前半LIST
HOME