ここは、あたくしがお話しさせていただくトコロですの。

CHACHA便り2012

BBSは設置してありません。御意見・御希望・御質問等はメールで御願いいたします。

access 20th Anniversaryの2012年。
お友達との想い出が沢山できました。
御協力くださっている皆様と、HPを観てくださっている皆様に、
心から感謝いたします。
2012年もありがとうございました。

2012/09/27(木)
 メガクラが終わって、1ヶ月が過ぎても復帰できなくて、まだまだaccessにドップリでございます(笑)
そんな夏のツアーで撮ってきたお写真を少しご紹介。

まずは7/15三郷公演の翌日。上野駅で見つけた七夕飾り(?)です。
←可愛いわよね〜〜
組み合わせの意味はわかりませんが、パンダとカッパくん(*^^*)
この吹き流し(でいい?)、風で回転しちゃうので、お顔の向きが、なかなか揃わなくて、
お友達に待ってていただいて、ずーっとシャッターチャンスを待ったのよ〜(笑)
 そしてレポの方にも少し書きましたが、ソラマチに行きました。
スカイツリーの足下過ぎて、
なんかカッコイイ構図でないうえに、どうしてこの色になっちゃったんでしょ?(^_^;)

 続いては7/22の中野の開演前に撮ってきたお写真。
中野区役所の前に犬の像があるなんて、全く存じませんで、いつからあったんでしょ?

なんでも5代将軍徳川綱吉の時代、この私でも知っている「生類憐れみの令」によって、
この辺りに野良犬のための巨大施設があったそうです。
10万匹もの犬がいた「お囲い」と呼ばれる、その施設の痕跡を残すために、犬の像が作られたんですって。
ワンコは実物大なの。

ここに居たのは7匹(子犬含)でしたけど、『101匹わんちゃん』でもゾワゾワ〜ってするくらい沢山なのに、
10万匹って…(^_^;) 綱吉、恐るべし!!

 最後は8/24の個人的記録(*^^*)
このネイルシールグッズの存在を、すっかり忘れていたのだけれど、
お片付けしていたら、ひょっこり出てきたの〜(相変わらず片付けられない女(-_-;))
・‥…━━━☆
 9月も終わろうとしているのに、番組内容の更新が全くできなくて、申し訳ありません(-_-;)
ちょっと事情もありまして、なかなか時間が作れないのですが、せめてリストの方だけは更新していきたいと思っております。

2012/07/07(土)

   七夕の本日、私の住んでおります地域は雨模様です。
  すっかり更新できていなくて、本当にすみませんm(__)m
  せめてリストだけはと思っておりますが、それすら滞っております。
  プライベートでバタバタしていて、ネットチェックが出来ないでおりましたら、
  アップされていた写真に関して“公式ツイッターの記事に関してのお詫び”がアップされていてビックリ。
  善かれと思ってした事が裏目に出ちゃったんですね…
  こんな世の中ですから、十分に反省される事は大事ですが、
  それ以降、二人の写真がアップされない事が気になっています。

   そんな中、来週からいよいよ『MEGA cluster』がスタートですね。
  希望するチケットは一応全部ゲットでき、ワクワクドキドキなのですが、
  暑くなったり涼しくなったりの繰り返しが続いている昨今、皆様体調を崩されてはいませんか?
  私は、なんだか最近不調なので、自分自身の体調が1番不安な材料となっております(^_^;)
  初めてのCTスキャンで、「息を止めてください」から「楽にして下さい」まで、
  息を止めている事が限界だった事も、ヘコム理由の1つ(笑)
  体力が落ちてますわぁ………_| ̄|○
   でも、まぁ、毎回そんな状態に近いまま、バリバリライヴに参加できていますから、
  ある意味、気の持ちようなのかもしれませんね……私の場合…
  きっと大丈夫!お友達にご迷惑をおかけしないようにしたいと思います!
  全力で楽しみましょう!!>『MEGA cluster』
2012/02/04(土)
 『access TOUR 2011 OPERATION CONNECT』のレポの方にライヴ前後の事を少し書いたので、ここではお写真を数枚…
ライヴ会場にデジカメを持って入れないので、携帯のカメラが役に立たない私は、
最近サッパリお写真が少ないです…おまけに、せっかく撮影してもPCに映すとブレブレボケボケの画像(笑)
左目の視力がめっきり落ちた事も原因していますが、これは確実に…アレだと思いますぅ…_| ̄|○

・まず、accessとは何の関係もありませんが、昨年とっても助けられたハンドクリーム→
お引っ越しでボロボロになった私の手を見た母から紹介された優れものです。
この冬、何度かCMで観ましたが、昨年の5月にこれを知っていたとは…すごい!!
どこで情報収集しているのでしょう、謎です。

・でもって、8/13にお出かけした銀座三越の『SNOOPY in Ginza』でのお写真。

 パネルが大き過ぎて、部分的にしか撮れませんでした(^_^;)

 ・そしてこの虹は…昨年8月20日、とある病院の窓越しに見えた虹→(金網は鳩避けよ!一応(笑))
 神戸にお出かけ出来る事が決まった後、ふっと外を観たら出ていたの。
 うっすらしたものだったけれど、私には光輝いて見えたわ〜まさにCATCH THE RAINBOW!!

 ・こちらは8月21日の神戸散策から。←ほらね、ボケてるでしょ(^_^;)
 ←まだマシなコレも、やっぱりボケてるの(-_-;)
 せっかくの神戸の中華街ですから!老祥紀さんの豚まんをいただきましたの、美味しかったわ〜〜〜
 お食事したお店の名前、忘れちゃったんですけど、中華をいただきました。
 それに、小物もいくつか探してきましたよ。パンダの箸置きとか、鳳凰の硝子細工とか。
 ライヴでお出かけする度に、小さなお気に入りが増えていく事は、とっても楽しいです(*^^*)
 今度神戸に行く機会があれば、パン屋さんやスイーツのお店にも行ってみたいと思っています。
 楽しみ、楽しみ!!(←今年も神戸公演があると確信している(笑))

←皆様、見覚えのあるお写真だと思いますが…
・昨年の10/21に、オーベルシュタイン篇のチケットが特典のお写真と一緒に届きましたの。
その中の1枚が…コレ…印刷ミス!?…1枚しかなければ交換をお願いしちゃう所ですが、
4公演申し込んだので、これは記念に「珍品」として保存しておきたいと思います(^o^;)
美し過ぎるオベ様に、CG疑惑を持った私への、神様からの戒めでしょうかねぇ…(笑)

・追記追記〜
お友達にコレ(→)いただきましたの(*^^*)
美味しかった〜(まずソコか(^_^;) )
いやいや、もう開封に悩んじゃって、どこで切ろうかと(笑)
結局あっさり上部をカットしました。
で、考えたわけですよ、これ「ごぼう」の「ぼ」をもっと小さいサイズにすれば良いのに……と(^o^)
今年のaccessのツアーグッズも楽しみですよねっ!?

2012/01/13(金)
 本当にね…毎年、新年のご挨拶が遅いんですよ(^_^;) すみません。
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
13日の金曜日にご挨拶する事になったのは、ほんの偶然(笑)
年明け早々、バタバタしておりまして、なかなかゆっくりPCと遊べませんでした。
 留守にしている事が多かったので、テレビなども録画残量が無くなり、ミスだらけ〜
今日から立て直さなければ!!と改めて思っている次第です。

 昨年は日本でも大きな震災がありましたが、世界各地で起こった災害にも、
私自身、以前よりずっと心を向けるようになった年でした。
今年は地球に住む全員に、楽しい事が沢山ある年になるといいですね〜
(accessファンは楽しい予定が沢山ありますけど、お財布の中身を考えると…_| ̄|○)

 マヤの予言を信じてはいませんが、『20TH ANNIVERSARY CHRISTMAS IN NAEBA』の、
全てのプログラムが終わる前に地球滅亡なんて、絶対許さない!?せめて終わってからに〜〜〜(←違うだろ(ーー;))

以前のページへ


ご指摘・ご意見・ご要望などは、こちら までお寄せください。
CHACHA

accessチャ! チャ!チャ!ヘ
TMのCHA壺へ