すでに記憶がぁぁぁぁぁ〜〜〜〜(>_<)な【access TOUR 2013 SUMMERDIVE】東京(8/10&11)編。
8/10がスヌーピーのお誕生日だった事から、11日のライヴ前は『SNOOPY in Ginza 2013』にお出かけしました。
「スヌーピーが来店して撮影会も開催されるみたいですよ〜」!?となれば、行くしかないでしょ?\(^o^)/
早めのランチを頂いてから、よく調べもしないで8階催物会場に上がって行ったものの、撮影会はどこ??状態(笑)
12時の開始まで時間が無い〜というタイミングだったのだけれど、お友達がスタッフの方に聞いてくださったので、
開始前に9階銀座テラスコートに辿り着きました(ホッ)
ねじり鉢巻にハッピ姿のスヌーピーの可愛い事、可愛い事。
![]()
![]()
2ショット撮影は無かったのですが、ハイタッチのコーナーがありました。
その時、スヌーピーのお鼻をワシャワシャとナデナデされたお客様がいらしたのです。
そしたらね、スタッフのおねえさんが駆け寄って、スヌーピーの毛並みを直されたんですよ〜
![]()
![]()
じっとおとなしく直してもらっているスヌーピーが、もぉ〜〜〜可愛くて可愛くて(*^^*)
(お友達も私も、そのシーンをしっかり動画で押さえていた事をお伝えいたしましょう(笑))
その後は催事会場に戻って、グッズチェック&お買い物〜〜
夜のライヴでお目にかかったお友達にも、スヌーピーの可愛さを何度も語っちゃったわ〜
12日は、帰宅前に、ラォーレミュージアム原宿で行われたいたコラボ展、
『天野喜孝×HYDE展 天命と背徳〜NIPPON EVOLUTION〜』にお出かけしました。
私、天野喜孝さん大好き!&お友達はHYDEさん(VAMPS、L'Arc-en-Ciel)大好き!?
あ〜ら偶然ね〜行くしか無いんじゃなぁい?なんて(笑)
見るからにHYDEさんファンで溢れていた会場でしたが、
イラストはもちろん、ホログラムやフィギュアも、美しい作品ばかりでしたわ〜
お友達が事前にネットでチェックして探していらっしゃった、「隠れみつばちハッチ」も無事発見(笑)
いくつかの作品は撮影しても良かったのですが、ライティングが考えられていて(皮肉ではありません(^_^;) )
観た通りの色でお写真が撮れなかったのよ〜〜
![]()
![]()
申し訳ありませんが、沢山の方々がお写真をアップされているので、検索してご覧くださいませm(__)m
※3日間で2回のライヴに2つのイベント…(笑)
お付き合いくださったお友達に感謝します!!ありがとうございました〜〜
やだ、ここの更新、すっかりサボってるわ…
では、久しぶりに番外編です。
【access TOUR 2013 SUMMERDIVE】大阪(8/3)編。
ライヴ当日は、出発からドタバタでした。
予定していた電車が動いていないんだもの。
たま〜〜〜にしか利用しない路線なので、乗り換えとか下調べしてある事しかわからないし。
状況がわからないと、交通手段の変更を決心するタイミングが、難しいのよね…
運行再開を、ホームでや約2時間待っちゃったわよ…足の筋肉痛の8割はこれが原因だと思うの(-_-;)
iPhoneかアンドロイドかって、いつまでも悩んでないで、いい加減スマホに変えようかしら…
ライヴ翌日、大事なグッズなど、荷物を宅急便で送って、身軽になってから、
お友達が調べて来てくださった「タイガーコペンハーゲン アメリカ村店」へ参りました。
可愛い雑貨がた〜くさん!どうせなら、あれもこれも揃えて欲しい物ばかり。
しかし、人の多さにギブ(笑)
その時、ホテルから電話があり、思わぬ用事が出来てしまったのです。
せっかくの大阪だから、お好み焼き屋さんでランチしたいね〜と、お店を探しながら、
一旦ホテルに戻り、用事を済ませました。
でも、前日の夜、居酒屋さんに行く時に、ちょっと気になっていたイタリアンのお店に引っかかったのです。
ホテルのフロントの女の子に、良いお店はないですか?と聞いたとき、最初に薦めて下さったお店です。
「サッパリめのイタリアン?」という、内輪ウケの言葉に、笑顔で「そうですね」と返して下さったのよ(笑)
というわけで、お好み焼きからサッパリめのイタリアンに、ランチ変更(^o^)v
ボリュームがあって、美味しくて、満腹になってからお店を出ました。
お買い物をしながら難波の駅に戻り、近鉄で帰られるお友達とお別れ〜
JRの駅に着いて、キョロキョロ見渡しましたが、この日は、何のトラブル情報も無さそうで一安心(^_^;)
いやもう、来る時に色々あったんで…
が、しかし、安心するのは早かった!乗り換えの駅に到着する頃には、
大阪にいた時の“炎天下”はどこへやら、雷ビカビカ!!傘は宅急便に入れちゃったじゃん_| ̄|○
何をどう間違えたのか、到着まで時間がかかったわ。
地元駅に着いてから、雷雨の中、駐車場までダッシュ!!
自分は濡れても、バッグとお買い物した物は濡らさない!?
と、とにかく…無事に帰宅できたのだから、オールオッケーでしょう!と思い直し、おうちに帰りました。
ところが、その翌日に、もう1回事件は起こったのよ(笑)
宅急便が届いたのだけれど、配達のお兄さんが、とっても気まずそう。
「すみません、どこかで角がつぶれて来たんです…」
おいおいおいぃ〜〜〜〜見れば、1カ所、大きくへこんでる。
これは?これはもしかして?ヤバイか?どっちだ?
(パンフレットが荷物で変形しないように、側面に立てて入れてあるのよ〜〜〜〜!)←心の叫び
お兄さん立ち会いの下、その場で開封すると、見事!!!パンフは無事ぃ〜\(^o^)/
「良かったぁ〜〜〜」と座り込んだ私に「ホント、良かったです」とお兄さん(笑)
お友達のパンフレットも一緒に入っていたので、本当に心臓が痛くなったわ(>_<)
長く宅急便は利用しているけれど、箱がつぶれてきた事は初めて!それも、こんな時にねぇ…
とまぁ、トラブルも沢山ありましたが、それ以上に楽しい事も沢山あって、今は、笑い話でございます!
でも、出来ればこの先、何事も無くライヴを楽しめるといいな〜と思っております。
さっ、次は中野よっ!!
新しい年も2週間近く経って、やっとご挨拶でございます。
本年もよろしくお願いいたします。
いやぁ、久しぶりに寝込みました。5日間外出できなかったなんて、いつぶりでしょう(-_-;)
体質なんでしょうか、私の場合、前触れなく、1〜2時間の間に、あれよあれよと具合が悪くなります。
って言うか、ただ前触れに気付いていないだけで鈍感なのかもしれませんけどね(笑)
実は寝込んでいた時、すぐご近所で、とある事件がおこりまして、夜中にパトカーだとか救急車だとか、
結構なサイレンが鳴り響いていたのですが、音は聞こえても、
ど〜しても身体を起こす事が出来なくて、窓の外を見る事はできませんでしたの。
これ…地震とかだったらと考えると、恐ろしい事ですよ、ホント。
やっと外出できるようになった時には、『銀河英雄伝説 第三章 内乱』のFCの申し込み閉め切りを過ぎておりました_| ̄|○
昨年のうちに申し込みしておけば良かったのに、先延ばしにしていたものだから…
教訓にしないと!!
こんな2013年のスタートではございますが、今年もゆるゆるまったりと続けていけたらと思っておりますので、
どうぞお付き合いいただけますよう、お願い申し上げますm(__)m